家事ルーティン

生徒さんの記録

子どもが自分から動くルーティンをつくるコツ

学校から​​帰って来てから子どもがゲームばっかりして動かない、自分のことは自分でやってほしい、親が急かさなくても自分で動いてほしい、こんなお悩みありませんか?子どもが自分で動けるまでやることを分解することでゲームを自分からやめて、自分のことだけでなくお手伝いもしてくれるようになった!そんな方法をご紹介します。
家事ルーティン

晴れても部屋干し一択!迷わない洗濯術

外に洗濯物を干したいけれど、毎朝天気予報をチェックして干す場所を決めるのが面倒・・曇りや降水確率によって、外干しにしようか部屋干しにしようかどっちに干すか迷ってしまうお悩みありませんか?洗濯物を干すのは部屋干しと決めておけば、毎朝悩む時間をなくし、家族のお手伝いも促せますよ。
生徒さんの記録

赤ちゃん返りしていた7歳の子がお味噌汁マスターになれました!

目の前の細かいことに振り回されて、時間がないと悩んでいたママが、タイムクリエイトlabに参加して、料理の作り方を変えたことで毎日2時間の自分時間と穏やかな家族時間を手に入れた!!というお話を紹介します。
生徒さんの記録

1歳の娘との時間が本当に愛おしく感じられるようになりました♡

子どもがいるから時間がないと思ってしまっていたママが、タイムクリエイトlabに参加して、1歳の娘もこの子もこの子で自分の時間を生きているんだと捉えることができるようになったことで、今一緒にいる時間が本当に愛おしいなと思えるようになったストーリーをご紹介します。
家事ルーティン

これをするだけで自分の時間が増える!!『分解』とは?

家事にかける時間をもっと短くしたい!なんだか 一日中家事に追われている感じがする…好きなこと、やりたいことができる自分の時間が欲しい!こんなお悩みありませんか?「分解」することで、家事の時間をどうしたら減らすことができるのかわかり、自分の時間を増やせるようになりますよ。
家事ルーティン

野菜を塩茹でするだけで1品に!!ご飯づくりの救世主とは?

ご飯作りの時間を短くしたい!!夕方の時間にやることが多くてイライラしてしまう…こんなお悩みありませんか?この記事を最後まで読めば夕飯作りにかかる時間を短縮できて、心にゆとりを持ってキッチンに立てるようになりますよ(^^)
生徒さんの記録

もうレシピ見るの卒業しない?お気に入りの味をレシピなしで作れるようになるとっておきの方法

短い時間で料理を作れるようになりたい!レシピを見ないと料理が作れない!子どもたちにも料理を手伝ってほしい!そんなお悩みありませんか?今、食事作りに時間がかかっている人でもレシピを見ずに料理ができるようになるとっておきの方法を手に入れることができます。
生徒さんの記録

買い物の後の10分が鍵!忙しいママでもご飯作りがスムーズにできる秘密のルーティン

ご飯作りにかける時間を短くしたい!買い物してきたものを冷蔵庫にしまうのが面倒 !買い物してきたものをしまうと冷蔵庫がパンパンになり何が入っているかわからなくなる!こんなお悩みありませんか?買い物の後の行動を変えることで、これらの悩みを全て解決することができます!
時短料理

これだけでOK!料理好きミニマリスト厳選キッチン用品!

キッチンの引き出しの中が物がいっぱいになっていませんか?たくさんあると、何がどこにあるのか探してしまいますよね。そこで料理好きミニマリストの私が長年愛用し続けているキッチン用ツールご紹介しますね。これさえあればとっても便利!さらにキッチンの引き出しもスッキリですよ!
タイトルとURLをコピーしました