小学3年生と0歳児をワンオペで育てる日々。「職場復帰したらどうなっちゃうんだろう…」常に不安とイライラだらけだった私が、タイムクリエイトlabで学んだことで、保育園内定後の今は職場復帰が楽しみ!と言えるようになった記録をご紹介します。
保育園申し込み前から職場復帰が不安だった
我が家は
夫・小学三年生の娘・1歳になった息子と
育休中の私の4人家族
8年ぶりの出産をした産後は
自身の体調不良
赤ちゃんがえり
ワンオペの
三重奏でした
出産後
とにかく体に無理がきかなくなりました
寒さを感じると
歯がガチガチなるくらい震え
寝汗が止まらない体
PMSもひどくなり
ただでさえ弱かった朝が
更に苦手になりました
上の子の赤ちゃん返りなんて
8歳離れているから
大丈夫だろうと思っていましたが
そんなことはありませんでした
赤ちゃんの世話をしているときに限って
「ねぇ、お母さん!」
「お母さんこれ見てみて!」
と言ってくる娘に
「今忙しいから後にして!」と怒る毎日
相手をしてもらえない娘は
仕方なくYouTubeばかり見ていました
激務で朝早く出て夜遅く帰ってくる夫
仕事や介護で頼れない両方の実家
心にも時間にも余裕がなく
毎日イライラ
育休中で時間はあるはずなのに
毎日「時間がない」が口癖
これで職場復帰なんて
本当にできるのかな…と
とにかく不安でした
思い出す一人目の職場復帰後の生活
そんな時に思い出すのは
8年前の上の子の育休後
職場復帰した頃の生活でした
朝起きて
夜寝るまでワンオペ
毎日ギリギリに起きて
子どもに怒りながら
ご飯を食べさせて
保育園に送っていく朝
帰ってきたら
あれこれ家事をしたいのに
子どもはぐずって泣いたり
かまって攻撃をしてきたり
イライラしながらご飯を作り
どうにか夕飯を食べさせて
お風呂に入れて
そして、夕飯が遅れると
その後のお風呂、寝る時間も
どんどん遅れる負のスパイラル…
保育園児なのに
子どもが寝るのは22時
そんなことが日常茶飯事でした
そして、残っている家事を
寝かしつけた後にやろうと思って爆睡…
夫とゆっくり話もできず
自分の時間は
寝る時間を削ることでしか
確保できませんでした
子どもが熱を出しては
保育園から呼び出しが来て
職場に頭を下げて早退して
小児科に駆け込み
一度体調を崩すと
数日間保育園に行けず
仕事も休まざるを得ず
子育て中の職員に対して
理解のある職場ではありましたが
毎回、私の仕事を
引き受けてくれる周囲に
申し訳なさを感じていました
…子ども一人でも
あれだけ大変だったのに
二人の子どもを育てながらの
職場復帰には
不安しかありませんでした
育休中でも磨ける、職場復帰後に使えるスキル
いつもダラダラ見ていたSNSで
「やりがいのある仕事も
手作りご飯も
きれいな部屋も諦めない」
「家事をするほど時間が増える」
そんな広告を見かけて
たどり着いたのが
タイムクリエイトlabでした
(仕事をするなら、育児をするなら
家事なんて手放すしかないんじゃないの?)
正直、そう思いました
ミールキットや
家事代行も調べていた私でしたが
どうしても
イライラしてばかりの自分を変えたくて
参加し始めました
そこで学ぶことは
決して難しくなく
誰にでもできる事でした
…ですが、私にとってはできていない
耳が痛いお話ばかりでした
「根性論で無理する
スケジュールは続きません」
今までダラダラ
夜中まで起きていた生活を改め
まずは時間を決めて
しっかり寝るようにしました
「家事を細分化してみましょう」
「1日のスケジュールの中で
“これが、この時間に
できていたら上手くいく”
というキータイムを探してみましょう」
それを学んで
私は、家事の大半を
夕方にやっていたのを
朝や日中に
分散させていきました
そして
それまで物心ついて以来ずっと
寝る前に入っていたお風呂を
夕飯前に変えてみました
「話しかける時、家族の耳が話を聞ける、開いた状態になっていますか?
スマホやゲームに夢中な時に無理やり話しかけてませんか?
声掛けは、前向きな言葉で、相手を調子に乗せてみましょう」
これを実践していくと
子どもや夫の態度が変わりました
それだけではなく
自分の思考回路も
前向きになっていくのを感じました
あんなに毎日イライラしていた私にも
少しずつ
心と時間の余裕が生まれたのです
…私にとって、一番の学びは
「自分に置き換える」ことでした
子どもの「お母さん見て!」に
対応しながら家事をするのは
職場で
電話や窓口対応もこなしながら
事務仕事も進める状況に似ています
話を半分で聞く夫に
分かってもらえるように伝えるのは
職場にいる
何回説明しても伝わらない
上司と話す練習になります
宿題を「やる!」と言ったのに
やっていない子どもとのやりとりは
報連相が苦手な後輩と
一緒に仕事をする状況と似ていました
育休中のスキルアップなんて無理!と
思っていましたが
家事と育児のダンドリを磨くと
それは仕事にも応用できる
立派なスキルになる!
と気づいたのです
自分が変わってくると
見える景色が変わっていくのを
感じました
保育園内定。今は職場復帰が楽しみです!
タイムクリエイトlabで学んだことで
・「細分化」
=物事の内容を細かく分割して捉える
・「自分に置き換える」
=その内容を他のものに転用して考えられる
このスキルが身につき
自分が大きく変わりました
今は、職場復帰して
今の自分がどれくらい通用するのか
早く試してみたい!と思っています
自分時間が
確保できるようになったので
以前から興味のあった
AIのオンラインスクールを
週一回受講することも叶いました
最近、保育園内定が出たので
毎日の生活のリズムも
保育園送迎をする
復職後の時間割に
合わせて練習しているところです
私は、育休中に夢ができました
仕事と家庭の両立のその先を目指したい!
ロールモデルになりたい!
と思っています
これから結婚して
子育てをしていく職場の人たちへ
ワンオペでも
職場も家庭も充実させて
笑顔でいることはできるよ!と
先輩ママとしての姿を
見せていきたいです
タイムクリエイトlab
アンバサダー けいこ
あと、もう少しで新年度
この春こそは
こんな風になりたいな…と
願うばかりの生活から卒業し
その、なりたい「いつか」を
自分の力で引き寄せてみませんか?
タイムクリエイトLabには
年間300人のママの
できない…からできた!に変われた
ストーリーがあります
メールマガジンには
ママたちのヒントになる
気づきがいっぱい!
まずは登録して読んでみてくださいね