家事と向き合った初日
初日は現状把握から!!
タイムクリエイトlabのおかげで、
どうやったら生産性が上がるか
頭の中での理解は進んでいました。
だけれども、それを100%実践できていたかと言うと
そうではなく、
赤ちゃんと上2人の育児に
日々、動き回る…
そんな日常が現実でした^^;
いわゆるノウハウコレクター
「宝の持ち腐れ」状態…
だけれども、やると決めて
毎日web記事投稿をすることで
やっぱり、ノウハウを知って
やっているつもり
になっていたということに気が付きました。
最初の計測では、
午前中の家事だけで
ほぼすべての時間を使ってしまう
そんな現実でした^^;
https://migaruni.net/1hour-housework/
真剣に学びとりに行った数日間
タイムクリエイトlabで教わったことに加え、
上手くいっている人を
まねようと思い
インストラクターさんの
Instagramを巡ったり
アンバサダーさんにどうしているか伺ったり
自分が「やろう!」
と決めたことで、
環境を最大限に活用することができ
それを「自分の家ではどうアレンジしようか…」
と、そのまま使うというよりは
自分の家流に置き換えて
実践するということを
くりかえしていきました。
https://migaruni.net/one-hour-housework-3/
見極めの1週間、実践の3週間
調べたことを基にして(Plan)
私が実践したことは、(Do)
①洗濯物をたたまない!
(・週末の余裕がある時だけにする!)
(・ハンガーのまま大人物は収納)
②夕食の時に次の日の夕食を決めておく
③夕食の片づけ時に、次の日の塩ゆで野菜をゆでておく
④買い物は週2回まで(特売の日に行く)
⑤朝から家事のルーティンを決めておく
(6:00 食洗器の食器とる
6:00 お湯を沸かす(食器とりと同時進行)
6:05 水筒・保育園のごはんの準備
6:15 ルンバを回す
6:15 朝食のあたため・調理(ルンバと同時進行)
⑥家族に依頼する
上記を我が家のスタイルに合わせて
実践し続ける!と言うことが大事です。
改善を繰り返しながら(See)
2週間くらい続けた頃には、
迷わず体が動くようになりましたが
それまでは、メモを貼って
動いていましたよ^^
そして、もっと改善の余地があるところは
家事の順番を変えたり
朝のルーティンを入れ替えたり
しながらさらに試す(Action)
を繰り返していきました^^
人は習慣になるまでに最低3週間かかる
と言われています。
毎日毎日やっている行動を
変えるというのは
とても根気がいることです。
だけれども、みなさんの応援があり
前向きに頑張ることができました。
私の家事の課題を実際に
文字に起こすことで
実践につながっていったなぁ
と実感しています^^
もし、これを読んでいる人の中にも
「私はノウハウコレクターかも…」
と言う人がいたならば
ぜひ、課題を言語化することを
おすすめします^^
頭の中が整理されて
より、行動が加速しますよ!
そして、ぜひこの
すばらしいコミュニティーを
活用してみてください^^
まずは、メルマガ登録で
有益な情報を受け取ってみてくださいね♪
タイムクリエイトlab
web戦略秘書 ひらいなおみ