3分で片付く『子どものおもちゃ』整理収納のコツ

時短掃除
いつも床におもちゃが散乱している、おもちゃの片付けに時間がかかってイライラする…!ということはありませんか?おもちゃがたった3分で片付けられるようになった記録をご紹介します♪

 

こんなお悩みありませんか?

 

・おもちゃの片付けに時間がかかる

・いつも床におもちゃが散乱していて
   イライラする

 

 

この記録から真似べること

 

・おもちゃの分類の方法がわかる

・分類したおもちゃの保管方法がわかる

・子どもへの声かけの仕方がわかる

 

 

実践結果

 

・おもちゃの軍分けで
   おもちゃの片付けが3分で終わる

・おもちゃが散乱して
   イライラすることが減った

 

子どものおもちゃがあってもすっきり暮らしたい

わが家の子どもたちは
長女6歳、次女4歳、長男1歳

 

子どものおもちゃがあっても 
片付いた部屋ですっきり暮らしたい!

 

実は一年前に

スーツケースのみで
海外に引っ越したわが家

 

子どもたちには

「おもちゃは自分の
リュックに入る分だけね~!」
と伝えていたので

 

引越し当初は

おもちゃの片付けも
あっという間でした!

 

 

気づいたら増えているおもちゃ…いつも床に散乱している!

子どもたちのおもちゃ

気がついたら増えていた!
ということありますよね

 

わが家もこの一年で
気がつけばおもちゃが増えて

 

いつも床には

ブロックやぬいぐるみなど
おもちゃが散乱している…!

 

子どもたちは
気分で片付けたり
片付けなかったりするので

 

私と夫がイライラしながら
床のおもちゃを拾い上げる…

 

という状況が続きました

 

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

おもちゃは自分で片付けられる量に

おもちゃが散乱して
片付かない原因は

 

おもちゃの量が
増えすぎたことでした

 

 

おもちゃに限らずですが

自分たちで管理できる量
にすることが大切ですよね

 

 

まだ年齢が
小さいお子さんだと

自分で管理するのも難しいので

 

その場合は

ママが一人で片付けても
イライラしない量

というのが、おすすめです!

 

 

おもちゃは1軍のみを出しておく

 

私が実際に
取り組んだことは以下の3つです

 

 

1.おもちゃを1~3軍に分ける

 

1軍:よく遊ぶもの

2軍:時々遊ぶもの

3軍:もう遊ばない

 

2.1軍のおもちゃのみ出しておく

 

2軍は子どもたちの
目につかない場所に収納します

 

子どもたちには

「ママがちゃんと大事に
しまっておくね!」
と伝えるようにしています

 

わが家は使わなくなった
キャリーケースの中が
2軍収納場所です

 

そして

週末や雨の日に出して
おもいっきり遊んでもらいます

 

久々に見るおもちゃは
よく遊んでくれますよ~!

 

3軍は処分するか
人に譲るなどして手放します

 

 

3. 週末におもちゃの見直しをする

 

1、2を定期的に繰り返します

 

わが家は週末に

おもちゃの軍分けを
見直すことにしています

 

週末のお片付けルーティンとして
習慣化することで

リバウンドを防ぎたいところです!

 

 

\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

折り紙や色鉛筆などの文具もすっきり収納したい

おもちゃの軍分けをして
普段は1軍のおもちゃだけにしたことで

 

たった3分で
お片付けが完了~!

 

すぐ片付くので
イライラは激減しました(笑)

 

子どもたちも
おもちゃが片付いて

 

お部屋広~い!

と喜んでごろごろ転がっているので

 

お片付けのメリットを
感じてくれてるのかな?
と思います^^

 

折り紙や色鉛筆なども
溢れかえっているので(汗)

同じように文具の軍分けも
していきたいと思います!

 

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー ゆか

 

 

 

 

タイムクリエイトlabでは

300人のママたちの記録から学び
自分に置き換えて
実践していくことができます

 

毎日配信される
メールマガジンには

ママが時間を作り出すための
ヒントがたくさんありますよ!

 

タイムクリエイトlabを活用して

理想のライフスタイルを
手に入れてくださいね!