「夕食づくりを早くしたい」そう思っても、冷蔵庫がパンパンで取り出しにくくて、食材を出すだけで時間がかかってしまう…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっている」をやめて家族にとって分かりやすい環境づくりをした記録を紹介します♪
冷蔵庫の整理をどれくらいの頻度でやっていますか?
全国の主婦を中心とした
モニター会員1000人を対象に
「冷蔵庫の整理を
どのくらいの頻度で行いますか?」
とナビット(データ活用なう)が
実施したアンケートによると
「週1〜2回」は23.5%
「月に1回」が23.1%
「全くしない」が21.1%
という順になりました
「ほぼ毎日」という方もいるようで
冷蔵庫整理の頻度は
人によって大きく差がある
ようです
我が家でも
食材のまとめ買いをする前は
冷蔵庫の中身を
軽く整理しています
けれども
食材を買ってくると
一気に冷蔵庫の中身が
パンパンになってしまい
せっかく作った作り置きおかずや
お弁当のおかずを入れる
スペースがなく
手前にある食材を奥に押し込んで
タッパーを入れていました…
食事づくりに時間がかかる!冷蔵庫の取り出しにくさが原因だった!
以前
1日1時間家事チャレンジを行ったときに
「どうやったら家事の時間を
減らすことができるのだろう?」
と試行錯誤を繰り返しました
自分の行動を記録してみると
冷蔵庫の開け閉めが多い
ことに気づきました
朝ごはんだけでも
10回以上も開け閉めを
していたんです‼︎
卵をとって果物をとって…
お弁当のおかずをとって…
朝ごはんづくりに
時間がかかるわけです
原因は
・中身がパッと見てよくわからない
・使いたいものがバラバラの場所にある
・奥にしまったものが取り出しにくい
取り出したいものを
すぐに一気に取ることができると
ご飯づくりのスピードが
上がるはず!
いつもスッキリとした
冷蔵庫をキープするには
どうしたら良いのでしょうか…?
\綺麗な部屋も温かい食事も諦めない!/
起業家のためのダンドリ術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
これでいつでもスッキリ!たった1つのコツ!
タイムクリエイトLabの講座の中で
ようこさんが
自宅の冷蔵庫の写真を
紹介してくれました
ようこさんの家の冷蔵庫は
『真ん中の中段が空っぽ』
なんです!
そして
いつもこの状態を
保っているそうです!
毎日こんなに冷蔵庫が
スッキリしているんだ〜!
他の家の冷蔵庫を見る機会は
あまりないので衝撃でした!
さらに
空っぽの場所をつくることで
急に食材を入れたいときにも
スッキリとした
冷蔵庫を保つことができるのだそう
冷蔵庫にいっぱい食材があるのに
そんなことはできるんだろうか…
1つの段を空けておくことを保てれば
冷蔵庫はいつもスッキリと
見えるのかもしれない…
たくさん詰まった冷蔵庫とさよならしたい!
なんとかして
取り出しやすい冷蔵庫をキープしたい!
思い切って
中身を取り出し
整理して
冷蔵庫中段を空にしてみる
ことにしました
冷蔵庫の中段スペースをいつも開けておくことを意識する
まとめ買いをする前日
冷蔵庫の中身が
少なくなっているこの日に
中身を一気に整理していきます!
それぞれ何をおくのかをまず整理
上から
2段目:下ごしらえした野菜
3段目:空にする
4段目:朝ごはんセット、乳製品
サイドポケット:調味料、卵、飲み物
野菜室:野菜、大瓶の調味料
このように決めて
さらにラベリングしていきました
家族にも3段目は
できるだけカラにしておくことを伝え
朝ごはんに使うものなどは
子どもたちでも手伝いやすいように
4段目におくことにしました
使う用途、使う場所ごとに
区分けをしていき
3段目をなんとか空けることに成功〜‼︎
冷蔵庫を開けた家族は
「あれ?なんだかスッキリしたね!」
「冷蔵庫がきれいになったね〜!」
と言って
すぐに気づいてくれました
特に朝ごはんに使うものが
4段目に固定されたので
元に戻す時も同じ場所に
食材を戻してくれるようになり
3段目はカラをキープ!
常に冷蔵庫に余白が生まれる
こととなりました
\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
冷蔵庫収納のキレイをキープ!大皿を使って段取りをスムーズに!
冷蔵庫に余白が生まれると
翌日のお弁当に使うものや
作り置きのおかずを入れる場所に
困らなくなりました
「大きなお皿にひとまとめにして
翌日さっと取り出したいんだけど…」
そう思っても
すぐに入れることができませんでした
3段目をいつもカラにすることで
大きなお皿やタッパーを
そのまま入れられ
急いでいる朝でも
すぐに食材を取り出すことができる
ようになりました
ご飯づくりを時短したいのなら
冷蔵庫に余白を作って
キレイな状態を
キープしてみてくださいね♪
ママが1人でやる時短には
限界があります!
独りよがりの片付けを卒業して
家族が自立できる環境を作ってみませんか?
タイムクリエイトlab
アンバサダー みつ
タイムクリエイトlabで学べる
時短ってどんなもの?
1日1時間家事と4時間仕事で
働くママのライフスタイルがわかる
シゴトのやりがいも
温かい食事も
大切な家族の時間も手放さない
タイムクリエイトlabの
メールマガジンには
単なる時短術じゃない
【丁寧な暮らし】が叶う秘密がたくさん!
ぜひ無料登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!