ストレス軽減!声掛けなしで 夫が洗い物を進んでやってくれるように!

生徒さんの記録

20代、子ども1人、専業主婦

 

キッチンに立てない日々

7ヶ月の息子のママ後追いが始まり
夫が抱っこして対応するも
ママの抱っこじゃないとグズグズ、、

 

ずっと泣いている息子が気になって手が止まり
洗い物が思うように進まない日々が続いていました。

 

 

家事への苦手意識から夫にも気を遣う

夫は洗い物が苦手です。
頼めばやってくれるのですが
家事に協力的で他の事は進んでやってくれていたので

 

苦手な洗い物までお願いすることに
少し気が引けていました。

 

 

原因は家族が家事参加しづらい環境

タイムクリエイトlabで学び始めて1ヶ月

夫と日々の予定などを
細かく共有するようになったことで

 

夫が洗い物に
苦手意識を持っていた原因が分かりました。


水切りカゴへの置き方や使うスポンジなど、
わたしなりのやり方がありました。


それを把握しきれていないことで

 

「 洗い物代わるよ」
と言いづらくしていたのでした

 

第一弾!洗い物作戦会議

家事に関する情報が共有できていないと
家族を迷わせてしまう、、!と気づき
夫と”作戦会議”をすることにしました

 

その中で

 

・水切りカゴ 
 →無意識に置いていただけ、こだわり無し

・スポンジ 
 →油物用、息子の離乳食用など
  用途別に場所を決めて置いている

・カゴに入りきらないときの置き場

 

などの情報を共有!

 

また、こだわりなく習慣でやっていたことは
夫の意見を参考にして変更することで
夫が家事に参加しやすい環境が整いました!

 

 

家事参加を促す声掛けストレスからの解放!

洗い物、お願いしてもいい?

 

という声掛け無しで
夫が一番苦手だった洗い物を
自らやってくれるようになりました!

 

 

タイトルとURLをコピーしました