年末に慌てない!ワーママのための大掃除のコツまとめ

時短掃除

大掃除と聞くと憂鬱になったり、つい後回しにして毎年年末に慌ててる…ということはありませんか?この記事では、タイムクリエイトlabのメンバーが実践している、大掃除のハードルを下げるためのコツをまとめています。ぜひ実践して、昨年よりゆとりのある年末を過ごしませんか^^

年末の大掃除が憂鬱…

11月にもなると
ちらほら気になってくる大掃除

こんなお悩みはありませんか?

・大掃除と聞くと憂鬱になる

・やらなきゃな~と思いつつ
 取りかかりが遅くなりなかなか
 年末にやりきれず年を越してしまう

・年末にやっつけで大掃除をして
 クタクタになる

かつての私は

このお悩みに全部
当てはまっていました

 

\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

大掃除のお悩みの原因は?

そもそも大掃除のお悩みの原因は
何なのでしょうか?

 

私の場合

ただでさえ掃除は
あまり好きではないのに

大掃除となると普段しない場所まで
取りかからないといけないので
時間がかかる…と

ぐーんと心理的なハードルが
上がっていたからです

 

大掃除のハードルを下げる3つのコツ

タイムクリエイトlabの
ホームページには

大掃除のハードルを下げてくれる
コツがたくさん紹介されています!

 

ここでは
3つに分けてご紹介しますね

 

①大掃除を分解してチェックリスト化

どんなことを大掃除でするのか
事細かに分解して書き出していきます

 

すると

ハードルが高い大掃除も
実は数分の工程の積み重ねなんだ

と気づいて

「ちょっとやってみようかな」
と思えるように!

 

こちらの記事では

マンダラチャートという
方法を使って

大掃除を分解する具体的な方法が
紹介されていますので

ぜひ見てみてくださいね♪

 

 

分解って
書き出す時間がかかって
時短にならない…

と思いがちですが

書き出して見える化すると
同じ作業をまとめられて時短になる!

などメリットいっぱいですよ

ぜひ、試してみてくださいね

 

 

大掃除をスケジュールに組み込む

大掃除を分解できたら

つぎにそれをスケジュールに組んで
やる日時まで決めてしまうこと

こうすることで
ひとつひとつ完了していくので
達成感がありますよ

 

こちらの記事でも
その実践方法が紹介されていますので

ぜひチェックしてみてくださいね

 

 

 

ついで掃除も合わせると大掃除も怖くない!

さらに

ついで掃除を
味方につける

こびりついた汚れを取るなどの
大掃除をする場所が減らせる

というメリットがあります!

 

では

どんなところをついで掃除
したらいいのでしょうか?

 

詳しくはこちらの記事を
読んでみてくださいね

 

忙しいママ必見! たった5分の簡単ついで家事で排水口がピカピカに!
排水口の掃除はいつしていますか?「キッチンのシンクから嫌な匂いがする!」「ゴミが溜まって水がよく流れない!」そうなってからようやく排水口の掃除を始める… そんなことはありませんか?この記事では、面倒な排水口の掃除をたった5分のついで家事で行...
とっても簡単!1分でできるついで家事を習慣化するコツ!
「ここに汚れがついている!」「この場所もちゃんと掃除しないと!」普段はやらないけれど汚れが気になってしまう場所はありませんか?いつもキレイにしておきたいけれど、急に掃除を始めるのは面倒…この記事では、たった1分でできるついで家事で、お家の気...
ついで掃除3分! 双子ママのリフレッシュモーニングルーティン
掃除が苦手だった私。朝の身支度に合わせて、ついで感覚で掃除を始めたら毎日無理なく続けられるようになりました!掃除後は軽くストレッチと深呼吸をして自身のリフレッシュも叶えるモーニングルーティンをご紹介します^^ 掃除が苦手だった双子ママ 毎日...
冷蔵庫は1箇所30秒のついで掃除で簡単にキレイが保てる!
冷蔵庫はきれいに保ちたいけれど、冷蔵庫内のものを一旦出したり、掃除箇所が多かったり…掃除するには腰が重いと感じることはありませんか?冷蔵庫の掃除場所を分解したことでことで、一箇所たったの30秒以内に!冷蔵庫掃除のハードルが下がり、ついで掃除...

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

大掃除を分解して毎年のルーティンにしよう

いつも年末に
やっつけ大掃除をして

疲れ切って
年越しを迎えていた私も

 

タイムクリエイトlabに入った昨年は
ほかのメンバーからの刺激を受けて

11月から大掃除に取り組み

年末には子どもたちに
窓ふきをしてもらったくらいで

大掃除をしなくても
気持ちよく年を越すことが
できました

 

そして今年は

昨年上手くいった
記録を元に大掃除を始め

より早いペースで
大掃除を進めることができています

 

昨年の自分の記録が
今年の自分を助けてくれることを

実感しています!

 

大掃除のハードルが高くて
なかなか進められない…

という方もぜひ

①大掃除を分解する
②スケジュールに組み込む
③ついで掃除を味方につける

 

の3つのコツを実践して
スケジュール帳に記録しておいて

毎年のルーティンにしてみてくださいね

 

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー なおこ

 

 

 

 

生きている限り
ずーっとつづく家事

 

せっかくだから
その家事を味方につけて

 

仕事も家庭も趣味も

どれも諦めないための
ルーティンを身につけませんか?

 

タイムクリエイトlabの
無料のメールマガジンには

働くママのための
ヒントがいっぱい♪

 

ぜひ登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました