キッチンの上。ミニマリストの吊り戸棚の中をご紹介!

ブログ

わが家には、キッチンのシンクの上に
吊り戸棚がついています。

中身が気になりませんか?
物をあまり持たない私の
キッチンの吊り戸棚をご紹介していきますね!

キッチン全体像

まずはキッチンの全体写真から。
洗面所から見たキッチン。

冷蔵庫の手前には
情報ステーションがあります。

家族みんなが片付けやすい!リビングダイニングをスッキリさせる方法
わが家のリビング・ダイニングには文房具や書類などの部屋が散らかる原因となるものを置いていません。我が家の情報ステーションはダイニングのすぐそば。そして、家族全員が頻繁にアクセスする場所にあります。

写真左手側にある
システムキッチン。

シンクの上
吊り戸棚があります。

吊り戸棚全体像

わが家の吊り戸棚は
よく見かける
観音開きタイプです。

どちらかと言うと
取り出しにくい場所にあるので、
あまり出番のない
子どものお弁当グッズや
おかし作りの道具などを
収納していました。

もともと
それほど収納はしていませんでしたが、
断捨離が進むにつれて
どんどんものが減っていきました。

吊り戸棚の中身(右側)

まずは右側の吊り戸棚。

上段:なし
下段:(左から)本とレシピファイル、空箱、ドリップコーヒー

上段は
踏み台に乗らないと届かないので、
何も置かなくなりました。

下段は背伸びしなくても
届く高さ。

ここにある本は
約10年間の断捨離
勝ち抜いてきた本です。

私が所有する本は
これが全て。
(仕事関連の本が
別の場所に数冊あります。)

レシピファイルは自作です。

新婚の頃〜第一子の育休中、
料理をひたすら楽しんでいた頃に
書き溜めたものです。

まず
レシピサイトや雑誌を参考に作ってみて、
美味しかったものや
評判のよかったものを
自分なりの分量に直し
メモしたものです。

繰り返し作ったものは
もうレシピを見なくても
作れますが、
たまにド忘れすることもあるので
綴ったままです。

空箱は
ミニマリストらしからぬ
本当に空箱(笑)

誰にも食べられたくないお菓子を
こっそり入れたりもしてます。

ドリップコーヒーは
夫が職場で飲むと言って
購入したものです。

吊り戸棚の中身(左側)

続いて左側。
ちょうど流し場
頭上にあります。

上段:なし
下段:(左から)夫のグラス類、ダスターの予備、クッキングペーパー

上段は右側と同じく何も置かずです。

夫のグラス類は
夫が管理しているので
何も言いません。

だけど
「地震が起こった時どうするよ?」
と夫に問い詰めると、
「この扉は開かないでしょ」と
言われています。

ダスターは
アスクル限定の
無印良品 業務用ダスターグレーです。

台拭きとして
1〜2週間使用した後、
雑巾にして使い切ります。

購入してから
少なくとも5年以上は経過していますが、
まだ無くなりませんよ。

クッキングペーパーは
私の感覚的
ここに置くのが一番使いやすい。

トップバリュのものを
使用しています。

まとめ

吊り戸棚の上段は、
踏み台に乗るという
ワンステップが面倒
すっかり使用しなくなってしまいました。

せっかく作った収納だからと
無理やりものを置いていた時もありましたが、

収納スペースに
余白があると、
「余裕」が可視化されて
気持ちも落ち着きますよ!

タイトルとURLをコピーしました