【断捨離歴10年】私たち夫婦を変えた2冊の本

ブログ

「the ミニマリストだね〜」

と言われる私たち夫婦ですが、元々は汚部屋出身です・・・。

 

今日はそんな私たちを快適すぎる生活へと導いてくれた本をご紹介したいと思います。

1.持たない暮らし お部屋も心もすっきりする[著者:金子由紀子]

 

 

元々私たち夫婦は

「捨てられない夫」と

「服が大好きで次々と買いあさる妻」でした。

 

そんな2人が一緒に暮らすようになり、家の中はもので溢れかえっていました。

 

家の中をすっきりとさせたいけど

・なぜこんなに散らかるのか分からない

・何をどうすれば良いのか分からない

と路頭に迷っていました。

 

 

結婚して間もない2008年の秋、本屋さんで片付けのハウツー本を探していた時にこの本に出会いました。

『断捨離』という言葉もまだ世に浸透しておらず、

この本の中身に衝撃を受けたことをよく覚えています。

 

それまで読んでいた片付け本は、

「いかに上手く収納スペースを作るか」

ということに特化されていました。

不器用でDIYが苦手な私には、どれもこれもハードルが高いものでした。

 

しかし、この本は全く違うことを提案していました。

そもそも持たないから収納スペースはいらないと。

 

快適な暮らしへの道が見つかった気がして、何度も何度も読みました。

特に7つの習慣

・貰わない

・買わない

・ストックしない

・捨てる

・代用する

・借りる

・なしで済ます

は繰り返し読みました。

 

 

この本に出会ってからというもの、

・生活はシンプルに

・お気に入りだけのものを持つ

・使わないものは捨てる

ことを意識して暮らすようになりました。

 

 

無印良品のコラム「ものを持たないくらし」

 

また、上記の本に出会った頃と同時期に届いた

無印良品の「くらしの良品研究所」からのコラム。

このコラムの題名も「ものを持たないくらし」でした。

 

『私が憧れる暮らしはまさにこれ!』

と興奮し、そのコラムをプリントアウトして長い間手帳に挟んでいました。

そして今もEvernoteに保存してあります。

 

現在、このページはなくなっているようですが

関連のコラムが2010年に届いています。

ものを持たない暮らし

 

 

2.ぼくたちに、もうモノは必要ない[著者:佐々木典士]

 

こちらは夫を変えた本です。

断捨離歴10年というのは私であり、夫は断捨離歴1年半ほどでしょうか。

 

断捨離という言葉も流行り、いろいろな媒体で紹介されてきました。

断捨離を続ける私を見て、夫も少しずつ片付けてはいたものの、

どうもしっくりこなかったそうです。

理由は、どれもこれも女性目線で書かれているから

 

 

そんな時、偶然見つけたこの本。

夫にゴリ押しして読んでもらいました。

 

ゴリ押しして正解!

その日から、夫がものを捨て始めました!

著者に共感できる部分が多かったようで、

特に「本棚=自分」のところは心が痛かったようです(笑)

 

理屈では分かっていても、なかなか捨てられなかった夫を変えてくれた著者には非常に感謝しています。

 

 

まとめ

 

私たち夫婦は、人生に対する価値観が共通しており結婚することが出来ました。

 

さらに、紹介した2冊の本のおかげで

ものに対する価値観が近づき、

日々の生活の細かいところでも意見のすれ違いが少なくなりました

より快適な生活を送ることが出来ています。

 

ものを持たない生活を提案している本は多くありますが、この2冊の本は特にオススメです。

何度読んでもその度に心が動かされます。

 

梅雨の時期こそ家の中をスッキリさせて、快適に過ごしてみませんか?

 

 

ものを持たない暮らしはこちらも参考になります。

にほんブログ村テーマ
持たない暮らし

にほんブログ村テーマ
シンプル・ミニマルライフ

にほんブログ村テーマ
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村テーマ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加していますので、よろしければ応援をお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました