夏休みの自由研究これで決まり!家事から自由研究テーマを決めるアイデア 夏休みは家事を手放そう#5

親子家事

夏休みの自由研究のテーマは決まりましたか?夏休みの宿題の中でママたちの頭を悩ませている「自由研究」なかなかテーマを決められず、最後まで残ってしまう…そう思うことはありませんか?この記事は、夏休みに親子で一緒に家事をやりながら、自由研究のテーマを考える方法を紹介します♪

子どもの夏休みの宿題を手伝ったことはありますか?

小学生や中学生の
子どもがいる家庭では

いつも以上に忙しくなる
夏休みシーズンが到来

 

夏休みでママたちの
頭を悩ませているのが

子どもの夏休みの宿題です

 

株式会社ランクアップは
インターネットで

「子どもの夏休みの宿題」
に関する調査(PRTIMES)

を行いました

 

小学生のお子さんを持つ家庭に

「夏休みの宿題を
 手伝ったことはありますか?」

と聞いたところ

 

なんと9割以上が

夏休みの宿題を手伝った
経験があることが分かりました

 

小学生の子どもを持つ家庭では

親が子どもの宿題の進行を
サポートすることが

とても多いようです

 

\綺麗な部屋も温かい食事も諦めない!
起業家のためのダンドリ術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

夏休みの宿題で1番大変な宿題は「自由研究」がダントツ1位

夏休みの宿題のなかでも
一番大変な宿題を聞いたところ

「自由研究」が67.2%となり

ダントツ1位であることが分かりました

 

テーマ決めから準備など

手間のかかる宿題である
自由研究に対して

7割近くの親が
負担を感じていることが

判明しました

 

我が家でも毎年

「今年の自由研究は何にする?」

から始まり
あれこれ悩んでしまい

テーマを決めるところから
時間がかかります

 

お盆休みが終わると
だんだん焦り始めてしまい

最後まで
自由研究が残ってしまいます

「自由研究」の完成は

夏休み期間中の大仕事に…
今年はどうしよう…?

 

自由研究のテーマは家事にしよう!

タイムクリエイトLabで

「家族と一緒にやる家事は
 コミュニケーションタイム」

という考えを知りました

 

子どもたちと一緒にやる家事は

親子の大事な
コミュニケーションタイム
なんだ!

 

そう気づいてからは

段取りよく家事を進めることも
大事だけれども

子どもとの会話を楽しみながら
キッチンで過ごすようになりました

 

ある日
とうもろこしの皮剥きをしていると

「とうもろこしって何粒あるのかな?」

「どれも全部一緒なの?」

「いっぱいあって数えられない〜!」

「1列20粒だから…600個くらい?」

と言いながら

みんなで作業をしていました

 

家事の中にある
こういう「なぜ?」を

そのまま『自由研究のテーマ』
にしていけばいいんだ!

毎日のお手伝いで湧き出る【疑問】を
書き留めて自由研究のテーマ

してみたらどうかと考えました

 

身近な自由研究テーマのアイデア

お手伝いをする中で
出てきた「疑問」を

自由研究のテーマとして
考えてみました

 

【理科・社会】野菜に育ち方や種類について

週末にカレーを一緒に
作ることが多い我が家

ジャガイモが頻繁に登場します

「ジャガイモってどうして
 いろんな種類があるの?」

 

キタアカリや男爵など

ジャガイモにはいろいろな種類が
あることに気づいたようです

 

・どんな種類があるのか調べてみる
・どこで生産されているのか
・ジャガイモはどうやって栽培されるのか

ジャガイモ1つだけでたくさんの疑問が出てきました

 

【社会・国語】調理道具の名前の由来

お手伝いをするようになって

包丁やまな板、お鍋などの
調理道具を使えるようになりました

おままごとセットでも
使っていたのに

本物を使う喜びはひとしおです

 

あるとき

「ホオチョウ?ホウチョウ?」

1年生国語のプリントに

「ほうちょう」「ほおちょう」
どちらが正しいのか考える問題がありました

 

「どうして“ほおちょう“って言うのに
 「ほうちょう」って書くの?」

と聞かれて
少し困ってしまいました

他にも「お」と言っているのに
「う」と書く単語が

他にもあることに気づきました

・おとうと ・おとうさん
・きょう ・こうちょうせんせい
・しょうがっこう

言葉の使い方は不思議なもので

同じような言い方をするものも
たくさんありました

 

【家庭科】美味しいレシピをつくる

テレビでやっていた子ども料理番組を見て

「ポトフってどんな料理なの?」

と考えていました

 

そして

「ポトフってどうやって作るの?」

と言って
レシピを調べ始めてました

(母はレシピ通りに作るのがちょっと苦手…)

 

一緒にレシピ通り作ってみて
2回目はアレンジを加えてみる

作る方法や材料、調味料を
少し変えてみる

 

自由研究もごはんも
一度にできて母は嬉しい限りです

現在は自主勉強ノートに
レシピを書いたりしています

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

夏休みの自由研究とお手伝いをリンクさせよう!

夏休みは親子で一緒に家事を
始める絶好の機会です

親子で一緒に家事をしながら

「これってどういうこと?」

「どうしてこうなの?」

という小さな疑問を拾ってみませんか?

 

いつの間にか自由研究のテーマが
いくつもできるはずです

特別な自由研究でなくても

普段の日常生活から出てくる
ちょっとした疑問や不思議はたくさん!

「私も知りたかった!」と思える
ステキな自由研究になりますよ♪

 

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー みつ

 

 

 

 

もうすぐ夏休み!

子供と一緒に
イライラせずに楽しい時間を
過ごしませんか?

 

タイムクリエイトlabの
メールマガジンには

単なる時短術じゃない
【丁寧な暮らし】が叶う秘密や

300人のママたちの実践がたくさん!

 

ぜひ無料登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!