ブログ 身軽で楽チン!カバンの中身をご紹介。 お出かけするときは、身軽さを意識しています。ポケットが付いている上着を羽織る時はポシェットも使わず、全部ポケットに入れています。これ以上の軽量化は考えていないくらいです。そんな私のカバンの中身をご紹介します。 2018.06.18 ブログ
ブログ 【お風呂掃除も楽チンに】ズボラ主婦が実践中の2つの秘訣 おはようございます。yukoです。6月も半分が過ぎましたね。昨日ようやく6月の大事な仕事、第1弾を終えました!今回も野田琺瑯にお世話になりました。ラウンドストッカー。こちらも10年選手です。【エントリーで全品ポイント10倍! 6/14 20... 2018.06.17 ブログ
ブログ 【断捨離歴10年】必要なときに必要なものだけを買おう おはようございます。yukoです。先日、梅雨の晴れ間に夫とデートしてきました。子どもの前では話せないような話をしたり、年末の旅行計画をたてたり。←気が早い・・・ほんの短時間でしたが、リフレッシュ出来ました。今の時期は店内よりテラス席の方が断... 2018.06.16 ブログ
ブログ ミニマリストなわが家の食器を大公開!(その2) 素敵な食器は世の中にたくさん溢れていますが、私は現状で十分満足よと言い続けて早7年。ミニマリストな私が使う食器。買い足しするなど全く考えていません。これからも大事に使い続けていきたい食器達のご紹介です! 2018.06.14 ブログ
ブログ ミニマリストなわが家の食器を大公開!(その1) ミニマリストが使っている食器、気になりませんか?使っていない食器、いただきものの食器などで食器棚がたくさんになってることありますよね。わが家の場合、食器の使い方がすべて明確になってます。その食器たちをご紹介していきますね! 2018.06.13 ブログ
ブログ 【野田琺瑯】愛用歴10年!ミニマリスト主婦のお供です これまでもご紹介してきました愛用中の野田琺瑯。使用歴は結婚と同じく10年になります。はじめての野田琺瑯初めての野田琺瑯は、とってもおしゃれな先輩夫婦からの結婚祝いでした。こちらのラウンドストッカー。「らっきょう漬けるやろ?」と(笑)送料無料... 2018.06.12 ブログ
ブログ 時短になるし面白い!買い物メモ作成時に役立つ便利な機能をご紹介します 皆さんは買い物へ行く前に、「買うものリスト」を作成していますか?買い物前のリスト作りに役立つ、とても便利な機能をご紹介します! 2018.06.11 ブログ
ブログ もう買わなくていいよ!一石二鳥の“めんつゆ”作り 一石二鳥のめんつゆ作りをご紹介します!“めんつゆ”は万能調味料ですが、この一石二鳥のめんつゆ作りを知ってからというもの、市販品はもう何年も買っていません。すごーく簡単で5分もかからず出来てしまいます!ぜひみなさんもお試しくださいね! 2018.06.10 ブログ
ブログ いいことが起こります!玄関掃除の習慣化。 みなさん、玄関をどのくらいの頻度で掃除していますか?わが家は、毎日することを習慣化するようになってからとってもいいことが起こるようになりました。そんなお話をご紹介します。 2018.06.08 ブログ
ブログ 【梅雨対策にも】ガラーンの押入れを公開! 梅雨に入りました!湿気との戦いが始まりましたね。湿気は家を傷ませる大きな原因の一つと聞いてから家のそこら中に除湿剤を置いています。ズボラな私には交換の手間が省ける大容量がちょうど良いです。アドグッド 除湿剤大容量 800ml×3個パック (... 2018.06.07 ブログ
ブログ ストレスゼロ!ミニマリスト家族のお出かけ。 とても天気の良い週末はお出かけしたくなりますよね。だけど、混雑しているところへ遊びに行くと子どもたちも私たちも疲れます。そんな時もミニマリスト家族はストレスゼロ!その理由をご紹介します。 2018.06.03 ブログ
ブログ 【お弁当作りを頑張っている方へ】冷めた白米を美味しく食べられるたった1つのコツ ご飯(白米)が大好きです!若かりし頃は、「白米食べ過ぎたら太ってしまう〜」と言って控えめに食べていましたが、粗食のすすめを読んでからというもの、安心してたくさん食べています。下の子の授乳期には、毎食1合のご飯を食べていました(笑)粗食のすす... 2018.06.02 ブログ