生徒さんの記録

【1歳児の哺乳瓶卒業への道】 #7祝・哺乳瓶卒業!

現在育休中で4月に保育園入園・5月に職場復帰が決まったアンバサダーけいこです。1歳の息子が保育園入園するにあたり、コップとストローで水分補給できることが必要だと分かりました。保育園入園まであと半月を切った3月下旬。哺乳瓶が大好きだった息子が...
時短洗濯

「これ誰のでしょうー?」洗濯干しをゲームにして子どもを巻き込んだら、洗濯が楽になりました!

家事で洗濯が一番苦手だった私がタイムクリエイトlabの学びから子どもと一緒にゲーム感覚で洗濯を干すようになり、家事が楽しくなった記録をお伝えしています。 洗濯が一番苦手…私が一番苦手な家事それは洗濯でした洗濯物を洗濯機に入れセットし終わった...
時短洗濯

🌈家事時間を減らす!?旦那が 「脱!指示待ち人間」になる秘訣

現在育休中で4月に保育園入園・5月に職場復帰が決まったアンバサダーみさきです。育休中、家事育児で1日が終わる日々に職場復帰を不安に感じていました。手伝いは、ありがたいと思う反面、1から10まで細かく伝える必要があり、自分でやった方が早いとつ...
秘書のタイムクリエイトな日々

🌈キッチン動線よりも大事!?家族が配膳下膳を手伝いやすくなる4つの工夫

食事の後片付けをしているとき、夫や子どもはソファに座ってテレビを見ている…食器くらい下げて欲しい!と思ったことはありませんか?家族がすすんで配膳下膳してくれる工夫4つをお伝えしていきます。家族に手伝って欲しいのはこれ!こんなお悩みありません...
秘書のタイムクリエイトな日々

自分も家族も迷わない家事時間の段取り!主婦のお悩み『考える家事』を家族に手渡すためのルーティン化

『家族と家事を分担しているはずなのに、いつまでたっても忙しい...』そんなお悩みはありませんか?家事・育児の時間の多くを占める「考える家事」にはルーティン化が有効!自分も家族も迷わない家事時間を実現するコツをご紹介します! 主婦の家事時間と...
秘書のタイムクリエイトな日々

妻が体調不良でも生活が回る!段取りは夫へ手渡す家事の説明書!

家事や子どものお世話はどうする...⁈ 産後初めての妻の体調不良。恐れていた事態に夫は...!"妻が体調不良になるとその後の態度が冷たい..." "妻が体調不良になるといつも怒られる..."心当たりがある旦那さんもぜひ最後まで読んでご家庭で...
秘書のタイムクリエイトな日々

挑戦が連鎖する!自分に置き換えて考えることで仲間と1日1時間家事にチャレンジする3月🌸

2024.03.03タイムクリエイトlabの受講生が自分の変化成長を発表する月一回開催の場・全体講義が開かれました!全体講義の中で私が1ヶ月間、取り組んできた『1日1時間家事チャレンジ』『1日1記事配信』についてまとめたレポートを発表させて...
秘書のタイムクリエイトな日々

【1日1時間家事チャレンジ】#29 タイムクリエイトlabに出会えて変わった!憧れていた生活を叶えた0歳児ママの挑戦の記録

こんばんは!タイムクリエイトlabwebチーム秘書兼アンバサダーのむらやまみきです!2月1日から1ヶ月間挑戦を続けていた『1日1時間家事チャレンジ』ついに今日で最終日です!結果発表と挑戦を終えての気持ちを綴りました。ぜひ、最後まで読んで頂け...
生徒さんの記録

育休明けワーママですが、PTA役員になりました!

育休明けの職場復帰が決まっている中、次年度のPTA役員の打診をいただきました。本当に私にできるのか?そう思いつつ、タイムクリエイトlabの教えから、子どもに背中を見せられる母になりたい!とやることを決断しました。挑戦する時、前向きになるため...
生徒さんの記録

🌈「早起きできない」で落ち込まないで!子育てしながらでも自分に自信がつく生活

2人目でも夜泣きはつらい、早起きができなくなった夜泣きのある今だけ…と、思いながらも毎朝慌ただしくモヤモヤしていませんか?元々、早起きが得意だった私はタイムクリエイトlabに入った時も早起き習慣をすぐに身につけられていましたが、2人目が産ま...
秘書のタイムクリエイトな日々

【1日1時間の家事と4時間の仕事チャレンジ】最終日 ~1時間家事チャレンジから見えたこと~

おはようございます!いよいよ今日で最終日です。なかなか家事を1時間で終わらせるチャレンジなんてしませんよね 笑 今日は、29日間のチャレンジで気づいたことについてお伝えしていきますね♪これを読んで、みなさんもぜひチャレンジしてほしいです!
秘書のタイムクリエイトな日々

【1日1時間家事チャレンジ】#28 集中を妨げない環境づくり!集中力を低下させないために大切な3つのこと

こんばんは!タイムクリエイトlabwebチーム秘書兼アンバサダーのむらやまみきです!『1日1時間家事チャレンジ』の成果披露ウィーク・7日目!1週間毎日行っていた家事時間の計測も今日が最終日です!あともう少しなのに届かない1時間という高い壁....
タイトルとURLをコピーしました