8時出発が叶った! 登園までのモーニングルーティン 育休復帰に向けて家事を時短しよう!#3

働くママのスケジュール

育休復帰に向けて、子どもを保育園へ連れて行くために時間通りに出発できるか不安でした。3ステップで登園までのルーティンを作り、実践を続けて自信を持って復帰できました。今では仕事のやり方を見直し、定時の1時間前には今日の仕事を終えることができています。

復帰に向けてルーティン作り

育休復帰に向けて
準備することって

たくさんありますよね?

 

我が家は
1歳の双子の息子がいます

 

歩き始めて2ヶ月が経ち

自分の意思で
自由に行きたいところへ
歩けるようになっていました

 

そんななかで

子どもを連れて公園へ
遊びに行きたい!

 

だけれども

双子の子どもを連れて
1人で出掛ける

勇気はありませんでした…

 

保育園入園まで2ヶ月

このままでは
保育園へ連れて行くことすら
できないのでは…?

不安と焦りが
襲いかかってきました

 

そこでまずは

保育園へ出発するまでの
ルーティンを味方につけて

乗り切ってみよう!

 

そう思い

ルーティン作りに
励みました

 

\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

出発したい時間に間に合わない…

まずは

大まかに理想のルーティンを
描くことからスタートしました

 

保育園入園まで2ヶ月
育休復帰まで3ヶ月の時点です

 

当初描いたルーティン

当時は8時15分出発を目標としていました

 

 

このルーティンをもとに

実践→時間の記録を
繰返し行いました

 

だけれども

開始2週間ほど
実践、時間の記録を
繰返しましたが

時短することは
できませんでした…

 

これをルーティンとして
決めてしまってよいのだろうか…

 

記録を通して、迷いや不便に気づいてルーティンを作ろう

そんな時

月に1度行われる

タイムクリエイトLabの
全体講義に参加をしました

 

その全体講義では

私と同じように
実践、時間の記録を続けて

 

自分だけのルーティンが
作れるようになった!

 

というお話を聞くことが
できました

 

私もさっそく

学んだポイントをもとに
実践してみました

 

時間の記録を取る際に
迷いや不便がなかったか
状況を振り返る

 

◉例えば

リビングとキッチンを何度も
往復していることはないですか?

 

私の場合
保育園準備の際に

夜に洗って乾かしておいた
カトラリー類をキッチンでセット
  ↓
リビングの保育園鞄へ入れる

よし準備完了!

 

と思いきや…

 

キッチンへ戻ると

私が目につく場所と思って置いていた
保育園へ提出する書類に気づき
  ↓
ダイニングテーブルで記入
  ↓
リビングの保育園鞄へ入れる

 

なにげない行動でも

今考えて動いてたな…
私ウロウロしてる…

そんな迷う行動に
気づくことからはじめました!

 

3ステップでルーティン作り15分短縮に成功

さらに

自分だけのルーティンにするための
3ステップを紹介します

 

記録を取る際の3ステップ!
①.ルーティンの実践中に迷いや不便がないか
②.少しでも迷いや不便を感じたら
  その場状況をメモする
③.②がうまくできるように
  対策をメモする

 

はじめは

時間を記録するときに
3ステップまでできない…

と思っていましたが

簡単なメモでいいんです!

 

◉実際の私のメモ

 

メモには2ステップまでですが

前日の夜にお弁当は完成させておく!
と決めて動きました

 

この3ステップを
同じタイミングで行うことで

 

時短もできて

自分だけのルーティンが
作れるようになりました

 

8時出発が叶った登園までのルーティン
◉4:30 私起床
 4:35 私身支度
 4:50 自由時間
 5:30 食事作り
 6:00 保育園準備
   (カトラリー・着替え・提出書類)

 6:10 自由時間(私朝食)
◉6:30 子ども起床
 6:35 おむつ替え・着替え
 6:50 朝食準備
 7:00 朝食
 7:20 食卓片付け・掃除
 7:25 キッチンカウンター掃除・整え
 7:27 洗い物
 7:35 自分のお弁当・水筒を鞄へ
     保育園準備最終チェック
     私出発準備
 
7:40 フリータイム

 7:50 子ども達出発準備
 8:00 出発

赤字がキーポイントです

補足:子どもが1歳5カ月の時点です
   子どものイヤイヤ期前でした
   出発前に10分~20分の余裕を
   持っておくことをおすすめします     

 

子供が起きてからは
子供の対応に集中できるように

保育園の荷物準備や
自分の身支度は終わらせておきます!

 

(保育園準備は家族の協力が
 得られればベストですね)

 

出発前は
まずは自分の準備から!

その後に子どもに靴下をはかせるなどの
子供の準備をすることで

そのままスムーズに玄関まで
連れて行くことができます

 

このルーティンを作り

当初描いていたルーティンよりも
15分の短縮に成功しました!   

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

定時の1時間前には仕事が終えられるように

時短も叶えて

登園までのルーティンを
作ることができ

働き方も
変わってきました

 

育休復帰前は

仕事柄
悩む時間が多く

毎日残業していました

 

登園までのルーティンを作り

 

仕事でも

迷いや不便に
すぐに気づけるようになりました

 

そしてその場で
状況をメモすることで

より原因がはっきり分かり

 

スムーズに仕事を進めるための
具体策を立てられるようになりました

 

今では

その日の仕事は
定時の1時間前には終えられて

 

気持ちよく
定時で帰宅しています

 

自分だけのルーティンを作って

ゆとりある生活を
手に入れてみませんか?

 

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー・りさこ

 

 

 

 

タイムクリエイトlabの
メールマガジンには

ママ達の叶えたい
ルーティンを作る

ヒントがたくさん!

 

ぜひ登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました