先日から連載している新米在宅ワーク主婦の1日3時間仕事チャレンジ。#2早寝早起きでは、以前より早起きできるようになったものの、朝に確保できる仕事時間として1時間ほど…これでは足りない!と書いていました。そこで今回の記事#4では朝2時間の仕事時間を確保するために行ったワークについてご紹介していきます。
朝の仕事時間が足りなーい!
#2早寝早起きでお伝えしたように
コンスタントに
4時30分~5時に
起床できるようになりました
だけれども
朝に仕事ができる時間は
約1時間…
というのも
長女はこの春から小学生になって
7時20分ごろに家を出るようになり
6時ごろから朝の家事時間を
確保することが必要です
この連載記事で
「新米在宅ワーク主婦の
1日3時間仕事チャレンジ」
と書いているような
3時間の仕事時間を確保するには
まだまだ不十分な状況でした
新生活に合わせた生活リズムに変化しきれていなかった
長女は小学校に合わせた生活リズムで
早寝早起きするようになりました
だけれど
長男はまだ昼寝をすることもあり
夜なかなか寝付けず
21時をすぎることもしばしば…
加えて
次女の夜間授乳などもあり
なかなか朝の起床時間を
早めることができていませんでした
そして
朝の家事のルーティンも
新生活に合わせたものに
ブラッシュアップできていなかったので
迷いがありました
できない理由を思い切り書き出してみよう!
以前タイムクリエイトlabの講座で
「できない理由を思い切り
書き出してみよう!」
そして
「できない理由を解消するには
どうしたらいいか考えよう!」
というワークを行いました
こうしたい!
という目標からのトップダウンだと
具体策がぼやけてしまう
ことがありますが
できない理由から書き出して
その理由を解消する方法を考える
というボトムアップだと
具体的な行動に
すぐにつなげることができます
初めは
「できない理由を並べていいの⁉」
と驚きましたが
自分ができないと感じている理由を
頭の中でモヤモヤと考えるだけでなく
思い切り書き出すことで
モヤモヤがクリアになり
「じゃあ次からこうしよう!」
と前向きな改善策を
考えられるようになりました
そこで今回も
朝に仕事時間を
2時間確保できない理由と
そのできない理由を解消する方法
を書き出していきました
・息子の就寝時間が遅い
→幼稚園に入園したので
できるだけ昼寝をさせないで
一緒に遊ぶ
昼寝をしても早めに起こす
・夜間授乳で睡眠不足
→夜間授乳のタイミングでスマホを
見ていたので夜中のスマホをやめて
睡眠の質をUPする
・朝の家事ルーティンが以前のまま
→今の生活に合わせた
家事の時間割を立てる
などなど
ほかにもたくさん書き出すことで
自分が次に取るべきアクションが
見えてきました
朝に仕事時間を2時間確保できることが増えた
できない理由を書き出し
その解消方法を考えて
早速実践していきました
息子にできるだけ昼寝をさせないで
一緒に遊ぶなどは
相手がいることなので
なかなか思うようには
行かないこともあります
そこはカリカリせずに
自分がコントロールできる範囲を
まずはしっかり整えていこう!
と気を取り直して取り組んでいきました
その結果
20時には子どもと揃って就寝し
3時に起床できる日が
増えてきました!
そして
朝の仕事時間を2時間以上確保
できる日も増えています
次回の記事では
仕事時間を確保するための
朝の家事時間割について
お伝えしていきますね
タイムクリエイトlab
アンバサダー なおこ
生きている限り
ずーっとつづく家事
せっかくだから
その家事を味方につけて
仕事も家庭も趣味も♡
どれも諦めないための
段取り力を身につけませんか?
タイムクリエイトlabの
無料のメールマガジンには
在宅ワークを軌道に乗せるための
ヒントがいっぱい♪
ぜひ
登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!