時間割がうまく立てられないときに
初めにやってほしい2つのポイント

ブログ

時間割を立てるといいと言われたけれど、


自分が何に時間がかかっているのかわからない


自分が毎日やっていることをざっくりとしか
書けない


やるべきことでいっぱいになる・・


そんなお悩みありませんか?



なかなか何時に何をするまで
決められなくて、

時間割を作ることに
時間がかかっていた私ですが、


理想の時間割を描き
時間を記録することで

自分の時間の使い方を

もっとよくしたいと
考えるきっかけとなりました。


自分の時間を把握することができたら、
自分だけの時間割を作り、

迷わず動けるようになりますよ。

理想の暮らしを探してみよう🔭

出典:Unsplash

いざ時間割を作ろうと思ったとき、
何から始めますか?


今日約束していることあったかな?

夫や子どもが家を出る時間は何時で、

お弁当作るのに30分かかるから、、と


今日やらなきゃいけないことを
まず入れますよね。



もちろんやらなきゃいけないことを
入れるのは必要なことなのですが、


自分が迷いなく動く時間割にするために、
まずしてほしいことがあります。


それは、理想の時間割をつくることです。


どんな時間の使い方をしたいのか、
どんな1日をすごしたいのか、
どんな暮らしをしたいのか、

今すぐにはできないかもしれないけれども、


自分が過ごしたい時間割
=ゴール

を明確にすると、


自分が何のために時間割を
つくっているかが明確になります^^

毎日の足あと👣を記録してみよう

出典:Unsplash

理想の時間割をつくったら、
次は自分の時間を記録しましょう!


毎日自分って何時に何をしているか
わかっているという人は
少ないと思います。


まずは自分が何時に何をしているか

どのくらい時間がかかっているのか

記録してみましょう。


時間の記録するなんて面倒・・・
って思いませんでしたか?


慌ただしく過ごしていて、
記録する暇ももったいないから、

最初は面倒だなと思ってました^^;

出典:Unsplash


だけどいざやってみると、
食事作りは30分くらいだろうと
思っていたら

45分くらいかかってたりとか


娘を着替えさせるのに

30分もかかってるなとか


お風呂上がってから寝るまでの間

スマホ見てた時間結構あるなとか


自分が感じている時間との
ギャップが結構ありました。


自分の時間を改めて記録したことで
もうちょっと短い時間でできないかな

と考えられるようにようになりました^^


自分の行動を客観的に見ることができて、


食事作りの時間で
何に時間かかっているんだろうとか


娘と着替えるとき
何に時間がかかっているんだろうとか


寝る前になんとなく
ネットサーフィンして
スマホを見ているときも


時間を意識するようになりました。

まとめ

自分のなりたい理想の時間割を作って、

自分の時間を記録する。


それだけと思う方も
いらっしゃるかもしれません。


だけど、
それだけだったらできるかも
しれないって思いませんか?


自分の理想とのギャップに気づくから、

ギャップを埋めるには
どうしたらいいか

考えられるようになりますよ。


ぜひやってみてくださいね^_−☆

タイトルとURLをコピーしました