調味料でパンパンのドアポケット
タイムクリエイトlabのレッスンの中では
“ママが迷わないお家づくり”
をしていくにあたって
家族全員が出し入れする収納棚である
冷蔵庫の片づけから始めていくことを
オススメしています!
面積が狭く、
ママが管理していることが多いところから
始めていくことによって
達成感を得て
次の片付けへ繋げていくために重要だからです!
逆に家族で共有する空間である
リビング、ダイニングは
片付けづらいので目先のことに時間を取られがち
目指すのは
私も家族も迷わない冷蔵庫!
さっそく、冷蔵庫から整えるぞ!と
意気込んだ私は、すぐに実践!
冷蔵庫を開けてみると
もともと食材を1週間で使い切ってから
週末に一回買い物をする我が家
冷蔵庫内の棚は空っぽでした
それに対して
大量の調味料でドアポケットがパンパン‼︎
実はずっと気になっていました…
使うにも取り出しにくいし
片付けるにも入れにくい
さらに
バタバタしていると
スペースが無いのに
詰め込んで入れてしまうクセのせいで
「無いと思って買ってきたんだけど、奥からでてきた…」
そんな余計な出費もたびたびありました
これまでは
「調味料ってすぐに無くなるものじゃないし…
まあ、いつかは使い終わるでしょ!」
と、見て見ぬふりをしてきました
しかし、今回は違います!
やると決めたからにはスピード感が重要!
これもまたタイムクリエイトlabの
ママ達から受けた刺激のおかげです
問題点だらけの我が家の冷蔵庫
まずは現状の把握から
数えてみると、ドアポケットには
全部で16種類の調味料が
詰め込まれていました
整理整頓の基準は
レッスン内でようこさんが言っていた
・使い切れる量を買う
…開封後の調味料の期限は意外と短い
・貰い物こそ要注意
・普段使いしない物は買わない
という言葉から
我が家の冷蔵庫の現状に当てはめて
下記の3種類の調味料としました
・夏のお家焼肉で
「タレまだあったっけ?」と買い物の
たびに購入した開封済み焼肉のタレが3つ
・普段使っている物と貰い物のめんつゆで2つ
・試食で美味しくて購入したものの
使用タイミングがわからないサルサソース
片付ける面積が狭いことと
整理整頓の基準が定まっていることで
問題点はすぐに見つかりました
捨ててしまうことに抵抗があったわたしは
普段の料理に積極的に使うことで
使い切ることにしました
気持ち良い‼︎調味料を使い切ることは一番手軽な時短と節約
お弁当のおかずに
焼肉のタレを使った炒め物を入れたり
夕飯にめんつゆを使った和え物をだしたり
2週間実践すると
焼肉のタレとめんつゆが
それぞれ一つずつになり
パンパンだったドアポケットに
ゆとりが生まれました!
サルサソースは
期限が大幅に切れていたため今回は処分しました…
このことからも普段使いしない物を買わないこと
の重要性に気付かされました!
調味料の出し入れもラクになり
料理の時短に!
スペースが空いていることが
心地よくなりました!
さらにお得用!という言葉を見ても
必要以上のサイズを購入し
余らせることがなくなり
庫内の物が把握しやすくなったので
買い物で必要な物しか買わなくなったことから
余計な出費も減り、食費もしっかり
節約できるようになりましたよ!
あなたもまずは、年末の大掃除として
手軽に始められてメリットしかない!
冷蔵庫の整理整頓から
すぐに行動してみてください!
タイムクリエイトlab受講をきっかけに
片付けを好きになったママ達が
たくさんいます‼︎
↓
気になった方は、
ホーム→サイト内を検索に
整理 や 片付け
とキーワードを打ち込むと
過去の関連記事も読むことができるので
ぜひご活用ください‼︎
タイムクリエイトlab
アンバサダー むらやまみき
忙しい毎日でも
きれいなお部屋を諦めない‼︎
↓
タイムクリエイトlabについて
もっと知りたい方は
ぜひメルマガ登録をして
新着記事をお待ちください‼︎