🌈春休み明けだってこわくない!6歳児朝の身支度サクサク進むたった1つのコツ

生徒さんの記録
子どもが朝起きられない。朝の身支度が進まない。これから春休み、そして新学期を迎えるこの時期にぜひ読んで欲しい!たった1つの工夫で我が家の6歳長女がご機嫌で起きて、登園準備がサクサク進むようになった記録です!
 

なんと8割のママがイライラしている!

 

こんなお悩みありませんか?

 

・子どもが朝起きられない

・起きてきても機嫌が悪い

・なかなか登園準備を始めない

 

実は、8割のママが

朝の子どもの身支度で
イライラすることが「ある」

 

と回答している統計があります!

 

引用:http://cncreco.kodansha

 

 

 

今日何着るの!?間に合わないよ!

我が家の6歳長女は
20時には布団に入り

 

たっぷり寝ているはずなのに

寝起きの機嫌がよろしくない…

 

朝起きてきても
なかなか支度を始めず

ソファでゴロゴロ

 

登園準備も時間ギリギリ

 

長女のやる気が出るような
声かけをしてみたり

 

時計を意識してみたり

 

朝のルーティンを一緒に
紙に書いて
貼ってみたり

 

だけれども

 

全く動じないのです




これって大人も同じじゃん!

タイムクリエイトlabでは

 

早起きして
仕事時間や自分時間を

創り出しているママが多いのですが

 

早起きが続くママたちが
やっていることが

 

「我が家の長女にも置き換えられる」

と思ったのです!

 

 

それは

 

・朝起きてまずやることを明確にする

・思わず起きたくなるような
   お楽しみを朝一番に持ってくる

 

大人も子どもも一緒ですよね




さくさく身支度が進むたった1つのコツ


そこで
私がやったことはたった1つ

 

「寝る前に見ていたYouTubeを

朝一番に持ってきたこと」

 

我が家の長女の
お楽しみはYouTube

 

いつも寝る前に見たがるのですが

 

「朝なら10分多く見ていいよ」
と、
メリットを伝え

 

寝る前は
絵本やスキンシップ時間に変換

 

朝からYouTube?
支度する前に?

 

と一瞬思いましたが

 

ゴールは


出発時間までに登園準備が完了し
笑顔で登園できること!

 

先にYouTubeを見ても
間に合うように

 

逆算して起きる時間を設定

 

すると

 


長女のやる気スイッチが
入りました!

 

自ら
朝のやることリストを書き出し

翌朝、すぐに布団から出てきました

 

 

開始して2週間

今も継続できています

 

 

そのあとの登園準備も

 

声かけは必要ですが

次の行動に
サクッと進むようになりました!




寄り添う気持ちを忘れずに

 

子どもの成長につれて

一筋縄ではいかなくなることも多々…

 

なんとか動かそうとするよりも

 

子どもの気持ちに寄り添いながら

 

自分で動きたくなる環境作りを
していきたいと思います!

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー ゆか

 

 

そろそろ
春休みに入るこの時期

 

新学期が始まる前に

 

朝時間の使い方を


親子で一緒に
考えてみてはいかがですか?

 

 

ママが段取り力を磨くと

家族の行動も変化していきます!

 

1日1分で読めるメルマガでは

ママの段取り力を磨く
ヒントが
受け取れます

 

ぜひ春からの新生活に向けて

活用してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました