いつまでも決まらない献立
もともと
料理は好きだけれど
献立を考えることが辛いと感じていました
毎日、献立を決めるために
まずは
スマホを手に取り
レシピ検索をする
SNSで見る
彩り豊かな食卓に惑わされ
何にしようか…迷う
迷っているうちに
あっちこっちサイトを見て
脱線する…
いつまでも決まらない献立に
毎日、ストレスを感じながら
それに加えて
子どもの離乳食も始まり
気づくと、一日中
その日の献立と離乳食のことを
考えていました
\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
『献立は毎日変えるもの』という思い込みから自分でハードルを上げていた
「ご飯何が良い?」
「何でも良いよ」
という、いつもの会話に
(何でも良いが一番困るなんだよなぁ…)
と、思いつつ
食べることが大好きな
夫に喜んでもらいたい!
という想いから
使う食材を増やしたり
レパートリーを増やしたり
『献立は毎日変えるもの』
という思い込みで
自分で料理のハードルを
あげてしまっていました…
献立ルーティンでラクラク!ケの日はご飯と味噌汁に固定する
タイムクリエイトlabのレッスンで
「ハレ」と「ケ」を
使い分けてメリハリをつけよう!
と、学びました
お祝いや行事などを行う
特別な日
ケの日とは
普段通りの生活
現代の食事は
ハレの日でなくとも
焼肉やお寿司
ケーキなどを食べられる様になったため
ハレとケの
区別がなくなりつつあります
そこで、我が家では
ケの日は
ご飯と味噌汁に固定することで
食事の迷いをなくす
ルーティンを実践しました!
朝食と夕飯は
ご飯と味噌汁に固定し
ご飯(日替わりで卵かけご飯)
味噌汁(豆腐.わかめ.きのこに固定)
納豆
めかぶ
ゆで卵(卵かけご飯の日は無し)
漬物
と、献立をルーティン化しました
この中の
ご飯
味噌汁
納豆
ゆで卵
を離乳食に
取り分けることに決めておくと
わざわざ
離乳食を別に
考える時間も作る時間もなくなります
離乳食の
献立もルーティン化して
ねこまんま(ご飯に味噌汁をかける)
納豆ご飯(子ども1番お気に入り)
卵ご飯(ゆで卵を潰してご飯に混ぜる)
と、日替わりにすることで
毎日の離乳食が
本当にラクになりました!
また、冬にはよく
一週間分の豚汁を作っていました
味噌汁をまとめて作ることで
翌日から温めるだけで良いし
味もなじんで最高に美味しいです^^
もう献立に悩んで、夫に
「明日の朝食何が良い?」
と、聞くことはなくなりました
\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
家族の健康を守る食生活に
さらに
朝食と夕飯を
ご飯と味噌汁に固定した献立ルーティン
で嬉しい変化がありました!
血圧と血糖値が高かった夫の
数値が徐々に下がってきました
毎日の食事に
「ハレ」と「ケ」の
メリハリをつけた献立ルーティンで
「考える家事」を手放して
家族の健康を守る食生活を
送れるようになりました!
ハレの日のごはんは
“ご褒美ごはん”となり
幸せを感じながら頂いています
タイムクリエイトlab
アンバサダー まゆみ
日々の悩みを解決する
ヒントを知りたい!
タイムクリエイトlabには
悩みを解決した
ママたちの記録がたくさんあります
ぜひメルマガ登録をして
日々の暮らしを豊かにする
ヒントをつかみ取ってくださいね!