育休復帰をして早2か月。育休復帰ママこそ、タイムパフォーマンスは大切!タイムクリエイトlabで学んだ、料理の段取りを仕事に活かしたら、仕事の進み方が格段に速くなった…!そんな記録をご紹介します。
やっぱり気になるタイパ
5月に育休復帰して
早くも2か月
仕事と保育園・学童を往復する
生活にも慣れてきました
この2か月で感じたことは
「仕事の生産性を上げたい!」
ということでした
覚悟はしていたものの
想像していた以上に
子どもの体調不良による
休みが多かったため
今日は出勤できてはいるけれど
明日は来られる保証がない…
受け持っている仕事は
正確に・早くこなして
終わらせていきたい!
育休復帰ママこそ
タイムパフォーマンスは大切!
という気持ちになりました
転職サイト『女の転職type』
を運営する
株式会社キャリアデザインセンターが
働く女性463名を対象に行った
「タイパ(タイムパフォーマンス)」
に関するアンケートによると
(出典:女の転職type)
職場でタイムパフォーマンス(タイパ)を
意識しているか?
との質問に
「意識している」が38.7%、
「やや意識している」が46.0%
およそ85%の人が
「意識している」ことがわかりました
年代別に見てみると
年代が上がるにつれ
意識している人が大幅に増えています
年代が上がると
家庭との両立の
必要性が出てきたり
職場での役割が
重くなったりすることから
タイパへの意識が
高くなっていくと思われます
\綺麗な部屋も温かい食事も諦めない!/
起業家のためのダンドリ術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
早くやらなくちゃ!でも…
育休に入る前に
働いていた頃の私は
「子どもの迎えがあるし
時間がないから
とにかく仕事に早く取り掛かろう!」
と片っ端から
仕事に手を付けていました
とにかく、やってみる!
そうしているうちに
仕事を進める上で足りないものを発見
取り掛かる前に他の人に依頼して
データをもらうことが必要だった…!
それが後から分かり
返信待ちに時間を取られて
仕事の〆切が守れないかも…
と焦ったことが
何度もありました
あるいは
この仕事に取り組まなければ!
と感じているものの
何から手をつけていいか分からず
後回しに
手をつけないでいて
ずっとモヤモヤ…
いい加減に取り掛からないとまずい!
とお尻に火がつくまで
そのままにしたせいで
結局
時間が足りなかった…
そんな苦い経験が沢山ありました
仕事と料理の共通点
料理を作っている最中に
「お醤油がなかった!」
「みりんも必要だった!」
「あ!服に調味料がはねちゃった…」
とシンクと冷蔵庫を何度も往復して
バタバタしてしまう…
そんな経験が
みんなあると思います
タイムクリエイトlabでは
料理を例にして
段取りの工程を学ぶ講義があります
主宰の加藤ようこさんが
よく言うコツは
準備をしてからはじめること!
料理の時は
まずは
エプロンをする
次に
キッチンを片付けて
作業スペースを広く取る
そして
使う調味料・食材・器具を
全て用意してから調理を始める!
これを毎回きちんと守るだけで
調理のスピードがまるで違い
調理中に立ち止まることが
なくなりました
ようこさんは
こんなこともよく言っていました
「お仕事もお料理と同じ
準備=考える時間と
作業の時間を分けると
うまくいくよ!」
考える時間と作業する時間に分ける
その料理の教えを基にして
何か仕事を始める時に
・必要なこと
・使う資料やデータ
・関係先
・締め切り
・今できること
・進める上でわからないこと
・完成させるために足りないもの
・作業の工程
それらを最初に
書き出すようにしました
仕事も料理の段取りと一緒
料理が
メニューを決めて
食材等を全部そろえてから始めた方が
効率が良いのと同じように
仕事も
考える時間と作業の時間を分け
はじめに
必要なことをあらかじめ用意して
足りないものを確認し
手順を頭に入れてから始める
料理の段取りを
仕事に応用するようになって
仕事の途中で立ち止まることが減り
何からやっていいかわからない…
と停滞することもなくなりました
\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓
「戦略とは、戦いを略すこと」
時間がないから!と駆け出す
前に、書き出す
考える時間と
作業する時間に分ける
最初は
作業の時間を削ってしまうようで
考える時間を取ることに
抵抗がありましたが
きちんと道筋を立ててから
作業を進められた方が
立ち止まることもなく
迷うこともなく
仕事の取り組みのスピードが
格段に上がりました
以前
加藤ようこさんから
「戦略とは、戦いを略すこと」
という名言を得たことがあります
無駄な戦いをせずに
その分の時間や労力を
他の必要なことに
割けるようになるのは
まさに、戦略
まさに、タイパです
初めに考えて
準備を整えてある
ということは
自分のためだけに留まりません
子どもが発熱し
職場の誰かに
仕事の引き継ぎや作業を
お願いしなければいけない時にも
とても有効でした
また
人事異動などで
次に自分以外の人が
担当するときにも
この段取りが分かっていたら
次の人が困らなくなる!
とも感じています
働き方が大きく変わる
育休復帰ママだからこそ
できる仕事の工夫を
これからも発信していきます
育休復帰ママが
今日もやりきった!と退勤し
笑顔で保育園へ迎えに
行けますように…☆
タイムクリエイトlab
アンバサダー・けいこ
タイムクリエイトLabには
時間の使い方の変えて
毎日を充実させているママたちが
たくさんいます
メールマガジンには
ママたちのヒントになる
気づきがいっぱい!
ぜひ登録して
読んでみてくださいね♪