ゴール設定で叶う!1日5分のお片付けルーティン

時短掃除
いつもママばかり片付けている、片付けない子どもたちにイライラしてしまうということはありませんか?片付けにも『ゴールを設定』することで、片付けの時間とストレスが激減した私の記録をご紹介します!

 

こんなお悩みありませんか?

 

いつもママばっかり片付けている

片付けない子どもにイライラして
   子どもに怒ってしまう

・いつも床におもちゃが散乱していて
   イライラする

 

 

この記事から学べること

 

・片付けのゴール設定の方法がわかる


・片付けのゴールを
   達成するための行動がわかる


・家族に協力してもらう方法がわかる

 

 

実践結果

 

『 いつも自分ばかり片付けている!』と
    思わなくなった

自分時間に集中できるようになった

 

 

心地よく暮らすには片付けだ!

 

誰しも

綺麗に片付いた部屋で
快適に過ごしたいですよね

 

 

だけれど

家族と過ごしていると
なかなかそうもいかない!

 

 

わが家には

散らかし上手な
長女6歳、次女4歳、長男1歳が

いつも楽しそうに散らかしています
(遊んでいます)

 

 

いつもいつも、片付けている私

 

子どもたちの後を追いかけては

ありとあらゆる物を回収…

 

 

そんな私の努力を知らないのか…(笑)

 

悪気なく次々と
家中の物を引っ張り出してくる
子どもたち…

 

 

あっという間に散らかる部屋に
イライラ爆発!

 

 

この片付けの時間を
どうにか時短できたら

思っているママは多いはず…

 

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

片付けのゴールを決めよう

 

そんなママ達には

自分にとって
片付いた状態とは何なのか?

 

片付けのゴールを考えてみることを

オススメします^^

 

 

みなさんは

『片付いた』ってどんな状態か
考えたことはありますか?

 

 

私は今まで漠然と

 

整理整頓された
キレイな状態であること

だと思っていました

 

だけれど

それってどんな状態?

 

と、聞かれると

上手く答えられない…という方も
多いのではないでしょうか?

 

 

片付いたってどんな状態?リスト化してみました!

 

私が実際に
取り組んだことは以下の3つです

 

 

1.自分にとって片付いた状態とは?

 

一日のうちで
最も過ごす時間が長い

リビングダイニングスペース

で考えてみました

 

①床にゴミが落ちていない
②床に服が落ちていない
③床におもちゃが落ちていない
④テーブルの上はスタメンのみ
(テッシュ、卓上ゴミ箱、花)

 

床に物が落ちていないこと』が

私にとっては
大事なポイントだとわかりました!

 

 

2.いつ、1の片付いた状態になってたらいい?

 

家族と暮らしている以上

常に片付いた状態を保つのは
ちょっと現実的ではないですよね?

 

いつ1の状態になっていて欲しいか
考えてみました!

 

①起床時

・朝から部屋が散らかってると
   モチベーションが下がるから
・早朝の仕事に集中したいから

 
②夕飯前

・食事に集中できないから

 

私にとってはこの2つが

片付いていて欲しい
タイミングでした!

 

 

3. 2のタイミングで片付いた状態にするには?

 

最後に

いつ、何をするのか
片付けのスケジュールを立てます

 

 

『ゴールから逆算』して考えると
スケジュールを立てやすいです

 

①床にゴミが落ちていない
②床に服が落ちていない
③床におもちゃが落ちていない
④テーブルの上はスタメンのみ
(テッシュ、卓上ゴミ箱、花)

 

夕飯前に
上の状態にしたい場合

 

18:00 「いただきます」
 ↑
17:55  テーブルセッティング
 ↑
17:50  テーブル&床の物片付け
 ↑
17:45  片付けの声かけをする

 

上手くいかない部分も
必ず出てくるので

『じゃあどうする?』思考で
見直していきます!

 

 

\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

片付けのゴール設定でスキルアップ時間が増えた!

 

片付けのゴールを決めることで

常に「片付けなきゃ~」
という状態から
卒業することができました♪

 

 

一日何回も
「片付けなさい~!」
って言うのも言われるのも

あまりいい気分では
ないですよね?

 

 

片付けのタイミングが
毎日同じだと

 

夫や子どもたちも
ああ、そろそろ片付けだな
と意識してくれるので

 

お互いのストレスも軽減
されています^^

 

 

このお片付けルーティンを
習慣化していきたいものです!

 

 

片付けの時間や
ストレスを減らして
もっとスキルアップの時間に
使いたい!というママは

 

ぜひやってみてくださいね☆

 

 

タイムクリエイトlab
アンバサダー ゆか

 

 

 

 

タイムクリエイトlabでは

300人のママたちの記録から学び
自分に置き換えて
実践していくことができます

 

毎日配信される
メールマガジンには

ママが時間を作り出すための
ヒントがたくさんありますよ!

 

タイムクリエイトlabを活用して

理想のライフスタイルを
手に入れてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました