ブログ

料理好きミニマリストが厳選した鍋3つ・フライパン2つはこれ!

料理好きミニマリストが使う鍋とフライパンをご紹介!鍋が3つ、フライパンが2つのみを使用しています。ル・クルーゼ、ティファールなどこれさえあれば他に買い足すこともなく、壊れたとしてもまた同じものを買い直すくらいのアイテムたちをご紹介!
ブログ

毎朝3時に起きます

(写真は竹富島での一コマ。朝焼け〜朝日が昇るのをぼーっと眺めた素敵な思い出です。)毎朝3時に起きます。週末の朝は2時前から起きています。どうしたら生活がうまく回っていくか、試行錯誤の上たどりついたのが超早起き生活です。夜、子どもが寝てから家...
ブログ

何を消費したかではなく、何を経験して豊かになれたのか

「せっかくここまで来たんだから、あそこにも行こうよ。」「せっかくだから」が口ぐせでした。滅多にない機会をしっかり満喫する=あれもこれも消費すると欲張っていました。旅行の時によく口にしていました。「なかなか来れないから、あれも食べよう。」「せ...
ブログ

気楽な食事作りの秘密

食事作りも献立決めも、苦に感じていません。その秘密は、カタカナご飯を作らないこと。そして、調味料を決めること!調味料を決めておくとメリットがいっぱい。どんな調味料を使っているのか、ご紹介します!
ブログ

ワンオペ育児 看病の心掛け

ワンオペ育児、覚悟の上ですが・・・子どもを看病するため、仕事を休んでいます。娘:インフルエンザA型と溶連菌息子:溶連菌私:溶連菌  に感染しました。3人分、大量の薬を処方されました。夫が単身赴任中のため、私が休みを取らざるを得ません。職場の...
ブログ

食事も身軽に

炊きたてご飯を食べる度に、「日本に生まれて良かったー」と思います。新婚の頃、ル・クルーゼでお米を炊いてみましたが、うまく炊けず・・・。それから炊飯器にずっとお世話になっていましたが、2年前にお釜のコーティングが剥げ剥げになったのを機に今度は...
ブログ

日本のファーストフード

1泊2日で出かけてきました。写真は出かける日の朝ご飯。朝が早かったので、おにぎりを持っていきました。子ども達は塩おにぎりを1つと塩昆布おにぎりを2つずつ。私は歯に海苔が付くのを恐れて、海苔を巻かない塩おにぎりを1つ。(子ども達が少しずつ残す...
ブログ

循環する冷蔵庫

冷蔵庫の食材を使い切るのが得意です。料理は食事作りだけでなく、食材がやってくるところから始まっています。誰に教わったというわけではないけど、気付くと母親がしていたことと同じように日々料理に取り組んでいます。・買い物は週末に1回のまとめ買い。...
タイトルとURLをコピーしました