これだけでOK!料理好きミニマリスト厳選キッチン用品!

時短料理

起業したいママが


自由な時間とお金を
段取りの力で叶える


唯一のオンラインスクール

 

タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。



キッチンの引き出しの中が
物がいっぱいになっていませんか?

 


たくさんあると、何がどこにあるのか
つい探してしまいますよね。



そこで料理好きの私が

長年愛用し続けている
キッチン用ツールご紹介しますね。



これさえあればとっても便利!


さらにキッチンの引き出しも
スッキリします!

 

 

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

収納場所はここ


調理中、


最も開け閉めしやすい特等席に
調理用ツールを置いています。

 

やはりサッと出せる位置にあるのが

時短には一番!

 

引き出しオープン

この引き出しに


ちょうどぴったり合う仕切りを
未だ見つけることができていません。。。

 

なんとかパズルのように組み合わせて、
中身が動かないようにしています。

 

ツール紹介(仕切り:小)

左から

ティファールの取っ手

 

取っ手が取れることで、

28cmのフライパンも
冷蔵庫に入れてしまうことができます!

 

 

ピーラー

娘用にと今年購入しました。


私もニンジンの皮を剥く時だけは
使用していますが、

かなり時短になりますね!

 

 

ジャムスプーン

定評のあるとおり、


食品を最後までキレイに食べきるために
必須の無印のジャムスプーン


野田琺瑯を使用することが多いので、


琺瑯を傷つけることなく
おかずをすくい取ることができるのも有難い!

 

大さじスプーン、小さじスプーン

私は調味料をきっちり計って調理します。
丈夫で使いやすい!

 

ツール紹介(仕切り:大)

 

上から

トング

麺類の調理の時は必須です。


鍋物の時もこれを使用する方が
具材がつかみやすいです。


先がシリコンになっているので、
鍋も傷つきません

 

 

菜箸

菜箸もシリコン派。


無印の菜箸が廃盤になり
こちらは近所のスーパーで買ったものですが、再販されたようですね!

 

フライ返し

 

無印で購入したフライ返し。


これもシリコンタイプは廃盤?

 

私はあまり使用しませんが、


ホットケーキや目玉焼きを


が焼いてくれる時に
必須のツールであるため残しています。

 

調理スプーン

 

無印の調理スプーン


便利すぎ
使わない日がないかもしれません。

 

調理はもちろん、
ご飯をよそうのにも、
汁物のおかずをよそうのにも
重宝します。

 

おたま

以前は無印のシリコンタイプを
使用していたのですが、
またもや廃盤(泣)?

 

こちらも無印のステンレスタイプですが、
シリコンタイプを再販してほしい。。。


おたまは小さいサイズの方が、
子ども用食器にもよそいやすいですよ!

 

マドラー

 

夫のもの。


以前は大量のカクテルグッズを
所有していましたが、


断捨離の結果、これだけ残したようです。

 

ツール紹介(お弁当グッズなど)

 

左上から時計回りに

 

つまようじ

火の通りを確認するのに必須。

 

シリコンカップ

繰り返し使用できるシリコンカップ。
たまに作るお菓子で使用。

 

お弁当カップ

夫のお弁当を毎日作ります。
特にこだわりはありません。

 

竹串

ワンシーズンに1回は
たこ焼きを楽しむ我が家の必需品。


娘も大好きな工作で
頻繁に使用しているようなので、

ここに置いています。

 

ピッグ

娘が小さい頃は


キャラ弁のような
見た目が可愛いご飯を
作ることにハマっていました。

 

のりパンチとかキレイに洗えないじゃん!


などと管理が億劫になり、
キャラ弁グッズは
断捨離しました。

 

ピッグは洗うのも簡単で、
挿すだけでお弁当が可愛くなるので


子どもたちのお弁当を作る際には
必ずお世話になっています。

 

ケースは娘が離乳食時代に使用していた
携帯用スプーン&フォークのケースです

 

ツール紹介(仕切り:奥にあるもの)

 

引き出しの中身が動かないよう
置いているこの仕切り。

 


左から

茶こし

茶こしとしてではなく


水で戻したワカメ、
水にさらしておいた大葉など、
少量の食材の水切りに使用しています。

 

週に1〜2回は使用しますが、


仕切り大・小に収まらないので
このケースに入れています。

 

 

缶切り

 

最近あまり見かけなくなりましたが、


缶切りがないと
開けることができない缶詰めが
たま〜にありますよね。


1年に1度使用するかどうかというところですが、
今の所置いたままにしています。

 

まとめ

 

ご紹介したツールは


新婚の頃から使用し続けているものが
ほとんどです。

 

使い心地がよいので、
古くなってしまったとしても
また同じものを買い換えたい。



厳選してお気に入りだけ
大事に使い続けると


キッチンの引き出しもスッキリが続きますよ。

 

タイトルとURLをコピーしました