おはようございます。
yukoです。
「子ども達にたくさんの本を読んでもらいたい!」というのは、お母さんなら誰しも思うことでしょう。
特に我が家はテレビがないので、我が子達にとって本はエンターテイメントそのものです。
ただ、絵本を読むペースがとても早いので、なるべく図書館で借りるようにしてきました。
それでも絵本はどんどん増えていきます。
おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントが多いですね。
そして子ども達が成長し、読まなくなった絵本が次々と出てきました。
もちろん、綺麗な絵本もたくさんあります。
とりあえずは取っておいたけれども、その置き場所もだんだんいっぱいになり困っていました。
カバーのない絵本は売れない?
実は我が子たち、新しく本を購入した時にまず始めにカバーを外してしまいます。
カバーがあったら読みづらいとのこと。
私もいちいちカバーを取っておくわけにはいかないし、取り外されたカバーは全部捨てていました。
大人が読む本は次々と古本屋に売りますが、子どもの本はなかなか売りづらい。
実際に大人の本と一緒に買取に出したことがありますが、カバーのない絵本は査定金額が1円とかになるんですよね。
そもそも受け付けてもらえないところもあるようですし。
始めから売りに出すことを目的に絵本を買うわけではありません。
しかし、綺麗な絵本が1円って・・・と思うのは私だけでしょうか?
カバーなしでもOK!
先日ふと思い立って、カバーなしの絵本を買取してくれる業者がないものかと検索をしてみました。
すると。。。
あるじゃん(゚д゚lll)!!
意外とたくさんありました。
ということで、我が家の本を買取に出すのに適したところはどこだろうと調べてみることにしました。
そのうち4つの会社をピックアップします。
森の買取ひろば
実際に買取に出したのは、こちらの会社です。
絵本だけでなく小学生向けの本も出したかったので、こちらを選びました。
こちらはカバーがなくても全然OK!というわけではなく、“カバーなしでも通常査定になる絵本がある”とのこと。
Garden Books
こちらもいいなぁと思いましたが、送料無料になるのが30点以上から。
買取に出す本が20点しかなかったので、やめにしました。
こども古本店
HPを見て、一番好印象だったのがこちらの会社でした。
ただこちらは絵本の専門店。
買取条件に絵本が20冊以上あること、とあります。
絵本でない小学生向けの本もあったので、今回は見送りました。
だんでらいおん
先日調べた時は見逃していたようですが、たまたま今見つけました。
こちらもHPから絵本への愛情が伝わってきます。
実際の査定額は
上記のとおり、「森の買取ひろば」へ出すことに決めました。
結果は、買取金額348円。。。
20点出したうち、査定対象とならなかったものが8点もあったようです(泣)
まぁ、送料無料を考えるとこんなもんかな。
まとめ
今回、長い間悩み続けていた絵本を買取してもらうことが出来ました。
スペースも空いて、すっきりしました。
皆さんのお宅にも絵本が眠っていませんか?
読まなくなった絵本が誰かの役にたつかもしれません。
私が日々心がけているミニマムな暮らしは、こちらも参考になります。
にほんブログ村テーマ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加していますので、よろしければ応援をお願いします。
にほんブログ村