miki– Author –
-
朝活歴20年!早起きを習慣化できるルーティーンをつくる#5 GW明けも失敗しない!対策を立ててGWを過ごそう!
4月から早起きを始めたのに生活リズムが崩れてしまい連休後はなんとなく体調がよくない...仕事でミスをしてしまう...そんなことはありませんか?この記事は、「早起きしたい!」「朝活をしたい!」「自分時間を確保したい!」と思っている人に向けて早起き... -
朝活歴20年!早起きを習慣化できるルーティーンをつくる#4 二度寝に負けない!これをやれば一人でも起きられる!
アラームが鳴ったのになかなか布団から出られず二度寝してしまったということはありませんか?この記事は、「早起きしたい!」「朝活をしたい!」「自分時間を確保したい!」と思っている人に向けて早起きを『習慣化」』できるヒントをお伝えします♪ 「早... -
家事の時間を1日1時間にする!?#3 お弁当づくりが5分でできた!お弁当作りのゴールと準備の方法を工夫しよう!
新年度になってお弁当づくりのために毎日早起きするのがつらい...そう感じている人も多いのではないでしょうか?この記事は、子育て中のママが家事時間を1日1時間にするためにチャレンジした記録を紹介します♪ 朝家事の短縮をしたい!朝の講座に参加したい... -
我が家の夕ごはん作りが変わった!#3 子どもの好き嫌いが治った魔法の言葉
せっかくご飯を作ったのに「これ食べない!」「これ嫌い!」子どもの好き嫌いが多くて食事作りがしたくなくなる...この記事は、夕ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、夕方20分でご飯が作れるようになった記録を紹介します♪ 食事作... -
家事の時間を1日1時間にする!?#2「ついやってしまう」を卒業!記録は自分の無意識を見直すチャンス!
家事時間を短くしたい!自分時間が欲しい!そう思っているのになぜか毎日家事をしているだけでたくさん時間がかかってしまう...そんな風に思うことはありませんか?この記事は、子育て中のママが、家事時間を1日1時間にするためにチャレンジした記録を紹介... -
我が家の夕ご飯作りが変わった!食事作りは分解すればいい#2
仕事から帰ってからの夕食作りは本当に時間との勝負‼︎平日に20分でご飯を完成させるために休日にたくさん作り置きをする....週末に時間がかかって疲れてしまう...この記事は、そんな夕ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、夕方20分でご飯... -
🌈1日1時間で家事が終わった!大事な1つのポイントと実施した3つのこと
女の転職type会員によるWeb調査によると、理想の睡眠時間を疎外する要因について、30代、40代女性では「家事」が最も多い結果(それぞれ45.4%、46.7%)となっていました。家事を短い時間でできたら、睡眠時間の確保、さらには理想の時間の使い方ができ... -
子育て中のママが家事時間を1日1時間にする!?まずは「やる!」と決めることで毎日が変わった!
家族はお休みでそれぞれ好きなことをしているのに、自分は今日もずっとご飯作りをしていた…そんな風に思うことはありませんか?この記事は、子育て中のママが家事時間を1日1時間にするためにチャレンジした記録を紹介します♪ 毎日どれくらいの時間を家事... -
「朝10分で出来る!」夕飯の下ごしらえの秘密
夕飯の下ごしらえに25分もかかっていた私が1日1時間家事にチャレンジしたことで、10分で下ごしらえが出来るようになった記録をお伝えしています。 1日1時間で家事をやると決めたのに下ごしらえだけで25分… 2024年3月4日 1日1時間家事の... -
5時起床の壁を壊せ!私を変える「自分との約束」
朝5時に起きると決めたものの続かない。その原因は自分との約束を守れないことだった!どうやって自分との約束を守ることに成功したのか。さらに早起きを継続するために決めた新たな目標とは!? 「1時間早く起きる!」スキルアップと朝のドタバ... -
我が家の夕ご飯作りが変わった!20分で作れるようになった!#1
「今日の夕ご飯はどうしようかな〜?」家事をがんばるママさんは1日中ご飯作りのことを考えているような気がしていませんか?帰宅後の夕方は、ご飯作りとの戦い!!この記事では、夕ご飯作りに毎日悩んでいる子育て中のママが夕方20分でご飯が作れるようにな... -
【1日1時間家事チャレンジ】#29 タイムクリエイトlabに出会えて変わった!憧れていた生活を叶えた0歳児ママの挑戦の記録
こんばんは!タイムクリエイトlab webチーム秘書兼アンバサダーの むらやまみきです! 2月1日から1ヶ月間挑戦を続けていた『1日1時間家事チャレンジ』ついに今日で最終日です!結果発表と挑戦を終えての気持ちを綴りました。ぜひ、最後まで読...