こんばんは!タイムクリエイトlab
webチーム秘書兼アンバサダーの
むらやまみきです!
家事・育児に協力的な夫
休日、我が家の家事は
ほとんど夫がしてくれます
昨日は
お出かけの予定があったので
私が身支度を整えていると
掃除機をかけて
息子の着替えとお出かけ準備まで
やってくれました
先週は
夕食と息子のお粥のストック作り
食材の買い出しも
一人で行ってきてくれました!
なぜ、そんなに
夫が家事や育児に協力的なのか?
理由を3つご紹介します!
アピール合戦!自分はこんなに頑張ってる
タイムクリエイトlab受講前は
お互い
自分はこんなに頑張ってる!と
アピール合戦
毎日、仕事に行っている夫
毎日、息子と2人きりで育児をしている妻
お互いに
それぞれの大変なところがあって
とても疲れていました
相手のこともわかってあげたい
だけれども
独りよがりな気持ちが大きく
イライラしてしまって
自分はこんなに頑張ってる!と
アピールし合って
険悪なムードになることも
しばしば…
受講後、夫とのコミュニケーションの変化
タイムクリエイトlabのレッスンで
応援しあえる家族になる
チームデザイン
を学んだことで
夫との
コミュニケーションが変わっていきました
意識したことは
・感謝を伝える
・相手の好きな事に共感、応援する
・伝え方を工夫する
一つ目
感謝を伝える
これは、どんな人間関係でも
言えることですが
『ありがとう!』
『助かった!』
自分が言われて嬉しい言葉は
自分から発していくのが
円満にコミュニケーションをとるコツです
夫の好きなことに理解を示す
二つ目
相手の好きな事に共感、応援する
これが特に大切で
『手伝ってよ!』と言ったり
(私だけ忙しいんだけど?察して?)
という場合
大抵、相手の耳は
閉じていて聞いていないし
察してでは
自分の望むように
動いてはくれないのです
では、どんな時に
相手の耳が開くのか?
それは
好きな事に共感したり
やりたい事を応援したときです
我が家の実例でいうと
夫の趣味のスノーボードの話題
自分の話を聞いて欲しい時は
まず、スノーボードの話題から
『週末、滑りに行きたいんだけど…』
と相談されれば
『おっけー!行っておいでー!』と
快く送り出すことで
家にいるときは
家事・育児をこなす
とても働き者の夫になるのです!
「与える者が与えられる」
何か得たいなら
まず与えることから
そうすれば
回り回って自分に返ってくる
ビジネスなどでも用いられる
この捉え方を
日々の生活でも活かし
私も在宅ワークを始めて
どうしても時間が欲しい!というとき
夫に息子をお願いすることが
できるようになりました
お互いのやりたいことを
応援しあえることが
時間持ちになる近道だと感じています!
最後に
今日の結果発表〜!
↓↓↓
(昼食と夕食は夫が作ってくれました!)
夫を家事や育児に巻き込む
ポイントはもう一つあります!
明日はそれを
記事にしてみようと思います!
明日もまた21時に
お会いしましょう〜(^^♪
衝撃!
毎日
自分を忙しくしているのは
家族ではなく
自分だった!
1日1分
無料で読める
メールマガジンの中に
捉え方が変わる
有料級のヒントがたくさんありますよ!
ぜひ、登録して受け取ってくださいね!
↓↓↓