toshie– Author –
-
家事ストレス軽減は【動きやすい環境づくり】から|片付けがラクになる3ステップ
「夕飯のあとのシンクを見るだけで、もうぐったり…。」「洗い物を終わらせたいのに、全然追いつかない。」 そんなふうに、毎晩バタバタして自分の時間なんてどこにもない…。これって、頑張り屋のママほど感じている家事ストレスかもしれません。 だけど、... -
育休明けの仕事復帰が辛い時どう乗り越えた?リアルな体験談&コツ5選
「育休明け、仕事復帰がこんなに辛いなんて思わなかった…」朝からバタバタと子どもを保育園に送り出し、職場では気を張りっぱなし。帰宅後も家事や育児が待っていて、ホッと一息つく暇もない。そんな毎日に「もう無理かも」と感じていませんか? 実は、同... -
育休中は勉強できないものなの?いつ時間を作るかヒント3選
「育休中こそ、自分のために勉強しよう!」そう思っていたのに、いざ育休に入ってみると、毎日あっという間に終わってしまって全然時間が取れない…。「結局何もできなかった」と自分を責めていませんか? 実は、それはあなただけではありません。多くのマ... -
ハレの日とケの日の食事バランスで整える|日常も特別もラクに楽しむ
「ハレとケ」――あなたはこの言葉を聞いたことがありますか? ハレの日とは、特別なイベントやお祝いの日。そんな日はごちそうメニューが並び、子どもたちも大喜び。だけど、ハレの日ばかりが続くと、どうしても胃に負担がかかりがちです。 だからこそ大切... -
時短家事の限界感じてない?1日1時間家事でママ時間が3倍になる段取り術
忙しいママたちへ。 毎日頑張って家事を減らしても終わらない… そんな“時短家事の限界”を感じていませんか? この記事では、 「段取りで叶える1日1時間家事」についてご紹介します。 キーワードは、「準備」と「順番」。 これを押さえるだけで、あなたの家... -
時短家事コツの盲点!三日坊主でも続けられる3つの準備
「時短家事、頑張ったのに続かなかった…」そんな経験、ありませんか?実は、そう感じている方はとても多いんです。 動画で見たコツを真似してみたり、新しい時短グッズを取り入れてみたり…それでも、気づけば3日坊主で終わってしまう。 なぜ、どんなにやる... -
時短家事ルーティンだけじゃ足りない!忙しいママの「継続力」を育てる裏ワザとは?
「時短家事ルーティンがどうしても続かない」そんな悩みを抱えるママへ。がんばってるのに夜はぐったり、続けられない自分に自己嫌悪…。だけど、もう大丈夫。根性も意思の力もいりません。3つのシンプルな工夫で、あなたの暮らしはもっとラクに変わります... -
時短家電なしでもOK!家事を 1日1時間で終わらせる3ステップ
「時短家電なしで、どうやって家事をラクにするの?」 そんな疑問を持つママたちからの声が、最近とても増えています。 実は今、「時短家電なしでも家事が1日1時間で終わった!」 という実践ママの声が続出中なんです。 家電に頼らず、考え方と段取りを変...
1