朝家事の短縮をしたい!朝の講座に参加したい!
お弁当づくりにかかる時間は
どれくらいですか?
1日1時間家事チャレンジで
朝家事の時間を減らしてきた私ですが
お弁当づくりの時間が
20分ほどかかっていました
朝5時30分~6時30分まで
早朝トレーニング講座を受ける
と、決めたので
何とか朝家事を15分にしたい!
そう思い
お弁当づくりの仕方を
見直すことにしました
1日1時間家事チャレンジと同時に給食がなくなる!
1日1時間家事チャレンジ開始の
3月上旬
なんと学校給食がない‼︎
もともと旦那弁当だけだったのに
私、旦那、娘のお弁当が3つ必要に!
3つのお弁当づくりと
朝ごはんづくりを合わせると
どれだけ時間が
かかってしまうのだろう…
自分で決めたはずの目標
「朝家事を15分、夕家事を45分」
が、とても遠い…
お弁当づくりのゴールはハードルを下げる!
タイムクリエイトLabの講座では
壁にぶつかったとき
「小さなゴール設定をしよう」
ということを学びました
ゴールを小さくすることで
うまくいかないことも
取り組みやすくなる
そこで
お弁当づくりのゴールを
考えてみることにしました
- 普段のお弁当は「主食」をしっかりととる
- 赤、緑、黄色の3色があればOK
- 当日の朝に作らず、前日までに準備しておく
可愛いキャラ弁ではなく
主食で栄養をとる
見た目は3色あればよし
というゴールを
設定することにしました
お弁当づくりの工程を3つに分解!前日準備がポイント!
小さなゴールを設定したら
お弁当づくりの工程を
決める(何を入れるか)
下ごしらえ(おかずをつくる)
仕上げ(お弁箱につめる)
の3つに分けてみました
このうち
決める・下ごしらえを
前日のうちに行い
当日の朝は
「仕上げ」だけやることにしました
前日の夕食づくりのとき
大きなお皿に
おかずを取り分け
副菜をシリコンカップに
入れておきます
シリコンカップに入れておくと
翌朝
そのままお弁当箱に入れられるので
とても便利です
初めは
どれくらいの量を
とり分けておけばいいんだろう?
だけれど
毎日取り分けていくと
だんだんと
お弁当に詰められる量が
わかってきました
お弁当の仕上げだけなら5分でできる!
当日の朝は
冷蔵庫を開けて
大皿を取り出し
ご飯を詰めたお弁当箱に
どんどん詰めるだけ
隙間に入れる
ミニトマトやブロッコリーも
大皿に取り分けておくようにしたら
なんと
3つのお弁当づくりが
たったの5分で完成!
朝ごはんづくりも含めると
朝家事を15分にすることができました!
ゴール設定を変えたり
作業を分解したりすることは
仕事でも
活用することができると感じました
次回は、休日に起きた
我が家の変化を紹介します♪
タイムクリエイトlab
アンバサダー みつ
何かと忙しい
春のこの時期….
家族を家事に巻き込んで
慌ただしい生活から卒業しませんか?
タイムクリエイトlabの
メールマガジンには
ママ達の叶えたい
スタートをきるためのヒントがたくさん!
ぜひ登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!