家事ルーティン– category –
-
10分でできてリメイク自由自在!ジャガイモとツナの時短レシピ「いつもの定番」をアレンジ#9
値上げラッシュが続いて、スーパーへ行くとお値打ち価格の野菜をたくさん買うことが増えた…気がつくと同じ食材を使ったレシピが増えている…そんなことはありませんか?この記事は、ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、お値打ちのジャガイモを使... -
安くて栄養満点!15分でできる鶏むね肉の時短レシピ「いつもの定番」をアレンジ#8
スーパーの精肉コーナーへ行くとお肉が高い‼︎安く買えるのは「鶏むね肉」。鶏もも肉の半額程度で買えるので、最近はいつも鶏むね肉ばかり…けれどもむね肉はパサパサしたり硬くなったりして、調理が難しそう…そう思うことはありませんか?この記事は... -
5分でできる!家計の強い味方もやしを使った時短レシピ「いつもの定番」をアレンジ#7
スーパーへ買い物に行ってレジで会計をしようとすると、あっという間にすごい値段に…!食材の値段が高騰してしまっている中で、安く購入できる「もやし」は家計の大きな味方!ついたくさん購入してしまう…そんなことはありませんか?この記事は、ごはん作... -
10分でできて時短なのにしっとり!ポテトサラダの簡単な作り方 「いつもの定番」をアレンジ#6
子どもにサラダを食べさせたい!そう思ってもなかなか野菜を食べてくれない…緑野菜は苦手でも、ポテトサラダなら食べてくれる…けれどもじゃがいもを茹でるのには時間がかかる…そう思うことはありませんか?この記事は、ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中... -
5分でできる!夏のさっぱり肉料理 「いつもの定番」をアレンジ#5
そろそろ暑くなってくると、さっぱりしたものが食べたくなってきます。酸っぱいものや辛いものが食べたくなりますが、子どもたちには人気がなく、夏でも味の薄いものや、こってりしたものばかり作っている…そんなことはありませんか?この記事は、ごはん作... -
作業時間5分!子どもがよく食べるひじきの炊き込みご飯の作り方「いつもの定番」をアレンジ#4
子どもには栄養バランスのいい食事を食べさせたい。バランスを考え始めるとたくさんおかずを作らないといけない...いろいろな食材を使わなきゃいけない...そう思ってしまうことはありませんか?この記事は、ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、... -
5分でできる!豚のしょうが焼きの作り方 「いつもの定番」をアレンジ#3
今日の夕食はさっと炒めて簡単に作れるものにしたい、定番メニューのしょうが焼きなどの炒めものは急いで作るとお肉が焦げてしまったり...野菜になかなか火が通らなかったりしてなんだか美味しく作ることができない...そんなことはありませんか?この記事... -
5分でできる!ひき肉の時短レシピにチャレンジ!「いつもの定番」をアレンジ#1
仕事で疲れた日は洗いものをしたくない…たくさん材料を使いたくない…すぐにできるレシピでパッとできるごはんを作りたいそう思うことはありませんか?この記事は、ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、ひき肉の時短レシピを取り入れてラクにご飯... -
早寝のカギは家事時短ではなく「◯◯を押す時刻」だった!夫婦で決めたたった1つの家事の時間割
家事時短・分担を経て1日1時間家事をかなえたのに、まだ家事に疲れている、寝るのが遅い…そんなモヤモヤを抱えた私が、家事の「時間割」を決めることでさらなる時短ができ、家族全員で遅くても21時就寝を叶えた記録をお伝えします。 どうして?家事時短... -
ずっとキレイが続く!冷蔵庫に保存容器をスッキリと収納するコツ!我が家の冷蔵庫が変わった#5
せっかく冷蔵庫を片付けてキレイにしたのに、作りおきのおかずや下ごしらえをした野菜が入ったタッパーを入れると、冷蔵庫がパンパンに戻ってしまう…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっている」をやめて、家族にとって分かりやすい... -
夏はビールが飲みたい!冷蔵庫にスペースをつくるコツ 我が家の冷蔵庫が変わった#4
暑い夏は冷蔵庫にたくさんビールを入れておきたい!ビールの他にも冷たいおつまみがあれば最高!けれども、家族が買ってきたモノが冷蔵庫の中に散乱してしまい、きれいな冷蔵庫がキープできない…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっ... -
冷蔵庫がスッキリ!意識したいたった1つのこと我が家の冷蔵庫が変わった#3
「夕食づくりを早くしたい」そう思っても、冷蔵庫がパンパンで取り出しにくくて、食材を出すだけで時間がかかってしまう…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっている」をやめて家族にとって分かりやすい環境づくりをした記録を紹介し...