naoko– Author –
-
冷蔵庫がスッキリ!意識したいたった1つのこと我が家の冷蔵庫が変わった#3
「夕食づくりを早くしたい」そう思っても、冷蔵庫がパンパンで取り出しにくくて、食材を出すだけで時間がかかってしまう…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっている」をやめて家族にとって分かりやすい環境づくりをした記録を紹介し... -
家族が元に戻せる冷蔵庫収納のヒント!我が家の冷蔵庫が変わった#2
せっかく冷蔵庫の中をキレイにしたのに、数日経ったらだんだん散らかってきて元に戻ってしまう…収納方法を変えたのに、家族がその通りにやってくれない…そんなことはありませんか?この記事は、「ママだけが分かっている」をやめて家族にとって分かりやす... -
「ママあれどこ?」がなくなる冷蔵庫収納にしよう! 我が家の冷蔵庫が変わった#1
夕食づくりをしようと思って冷蔵庫を開けてみても、どこにどの食材があるのかパッとみただけでは分からない…自分では収納しやすいと思っていても、家族からは「どこに何があるのかよく分からない」と言われる…そんなことはありませんか?この記事は「ママ... -
お弁当作りを10分以内に!朝のバタバタとさよならする方法
先日から連載している新米在宅ワーク主婦の1日3時間仕事チャレンジ。#6ではお弁当作りのルーティンを見直して、10分以内に作ることができるようになった記録についてお伝えしていきますね。 お弁当作りに30分も…みんなはどう? 前回の記事で 朝の家事の... -
家事をするほど「時間持ち親子」が増える⁈時短ではなく、段取り力を磨いて成果を生み出す!!
この記事では、タイムクリエイトlab創始者の加藤ようこさんが、家族との時間も諦めないで自分の夢や想いも叶えていく一歩を踏み出したいママへ向けて配信したメッセージをお届けします!2回目は『段取り力を磨いて短い時間で成果を生み出す!!』です^^... -
我が家の夕ごはん作りが変わった!#4もう献立に迷わない!便利なテンプレートを作ってみた!
「また今日もこのおかず〜?」夕ごはんを作ってもこんなことを言われてガッカリしたことはありませんか?この記事は、夕ごはん作りに毎日悩んでいる子育て中のママが、夕方20分でご飯が作れるようになった記録を紹介します🎵 週末は下ごしらえだけ... -
家事の時間を1日1時間にする⁉#4 家事は1人でやった方が早い⁉︎ 家族との家事はコミュニケーションの時間!
急いで家事を終わらせたい時に「ママ、これやりたい〜!」と言われて余計に時間がかかって困る…そう思ってしまうことはありませんか?この記事は、子育て中のママが家事時間を1日1時間にするためにチャレンジした記録を紹介します🎵 1日1時間で家事... -
🌈伝わるコミュニケーションでやりたい!が叶うGWに
GW、自分自身のやりたいことはできそうですか?家族に遠慮して、なかなか予定が決まらず、何も決まらないまま連休を迎えてしまっていた私が、伝わるコミュニケーションでやりたいことに家族を巻き込むことができた記録をお伝えします。 GWにやりたいことの... -
朝活歴20年!早起きを習慣化できるルーティーンをつくる#3早起きは1人で頑張ること?みんなでやれば続けたくなる!
「4月から毎日早起きする!」と決めたものの、毎日続けることは大変だと思ったことはありませんか?この記事では「早起きしたい!」「朝活をしたい!」「自分時間を確保したい!」と思っている人に向けて早起きを『習慣化』できるヒントをお伝えします♪ 毎...