【料理】 1度で2度美味しいお味噌汁の作り方 平日にも朝・晩とお味噌汁を飲みたい。だけど、平日に朝も晩もお味噌汁をつくるのは面倒と感じていませんか? 平日にも効率よくお味噌汁を作る方法をお伝えします。 2018.08.31 【料理】
食べる 留守番ごはん。ママが出かけるときに楽するメニュー。 おはようございます。 yukoです。 昨晩、 子どもたちを夫に任せて 飲み会に出かけてきました! そんな日のお留守番ごはんを ご紹介します。 お留守番ごはんの鉄板メニューは? お留守番ごは... 2018.08.30 食べる
【ライフスタイル】 間違いなくおしゃれなキッチン収納!トラックファニチャーのシェルフ キッチンの収納といえば、たくさんのものをいかに効率よく納めていくかを考えられることが多いかと思います。しかし、我が家は家の設計段階から「ものを多く持たないこと」を テーマに掲げていたので、キッチン収納を多く作っていません。そんなわが家のキッチンシェルフをご紹介します。 2018.08.29 【ライフスタイル】
【ライフスタイル】 【まとめ】苦手な家事。どうしても克服出来ないんです。 家事の中も、得意なものと不得意なものがあると思います。どうしても苦手というものがありませんか?家事が好きな私も苦手な家事があります。そんな苦手な家事ベスト3をご紹介しますね。 2018.08.28 【ライフスタイル】
【ライフスタイル】 あれもこれも抱え込んでいませんか?人に頼るのも大事なスキルですよ。 毎日あっという間に過ぎていき 忙しくしています。 そんなとき、いろいろなことを 抱え込んでいませんか? 私は 便利な家電製品を購入して 家事の効率化をはかることに なんの躊躇いもありません。 しかし、 対価を払って人に頼るということに... 2018.08.27 【ライフスタイル】
【片付け】 断捨離は小学3年生でも出来るんです! 子どもたちのもののスペースはどのようにされていますか?わが家の娘(小学3年生)が断捨離に1人で取り組みました。ごちゃごちゃしていた棚が、1時間後にはスッキリ!そんなビフォーアフターの記録です。 2018.08.25 【片付け】
食べる かんたんランチ!卵とごはんでアレンジ自在! おはようございます。 yukoです。 8月も終盤ですね。 今年の夏は本当に暑かった。 そしてまだ暑い… 冷房があまり得意でないので 平日の日中は 扇風機で頑張っています(汗) そんな中で生み出しま... 2018.08.24 食べる
【ライフスタイル】 シンプルが1番!大切なものほどたくさん求めない。 家族の誕生日はどのようにお祝していますか?わが家はとってもシンプルにお祝しています。それは大切なものほど、多くのことをせずシンプルに今あることを大切にしていきたいからです。そんなわが家のお誕生日パーティーをご紹介しますね! 2018.08.23 【ライフスタイル】
【ライフスタイル】 今すぐ語彙力をつけたい人へ!「やばい」をやめよう。 みなさん、「やばい」という言葉を 使いますか? 私は自分でも気づかないうちに 「やばい」を連発しているようです。 語彙力をつけたい方!必見ですよ。 そもそも「やばい」とは 「やばい」の意味を調べてみました。 [形]《形容動詞「やば」の... 2018.08.22 【ライフスタイル】
働く お昼休み何してる?主婦の在宅ワーカーはこのように過ごしてます! おはようございます。 yukoです。 今年の4月から在宅ワークをしています。 周りの方にこのお話をすると、 どんな1日を過ごしているのかと よく聞かれます。 そこで今日は 私のお昼休みの過ごし方... 2018.08.21 働く