🌈我が家の『キータイム』を見つけたことで、未就学児3人、20時寝室行きが叶えられるようになりました!

生徒さんの記録

毎日がその日暮らし…寝室に行く時間も日によってバラバラ…

タイムクリエイトlabを受講する前は、
寝室に行く時間が日によってバラバラでした。

 

19時半ぐらいに寝室に行ける日もあれば、
21時近くになってしまう日があり、

 

なんとかしたいなぁと思いながらも
打つ手がわからずにいました。

 

当時の私は、夜のルーティンもなく、
その日のその時の自分と子どもたちの様子で
やること決めていました。

 

私が疲れて家事は後回しにしていて
生活が後ろ倒しになったり、

 

「お風呂入りたくない~!」という子どもの声で
時間がどんどん遅くなっていったりと

 

そんな毎日を送っていました。

 

未就学児3人いても20時寝室行きが叶った!!

タイムクリエイトlabを受講し、
未就学児3人いても20時寝室行きが叶うようになりました!!!

 

私がしたことは2つ。

・我が家の『キータイム』を見つけたこと

・物理的に子どもたちを疲れさせる(眠たくさせる)ということ

 

自分の生活を記録しながら
20時に寝室に行くためには
何時にこれが終わっていればうまくいく!

というキータイムを見つけていきました。

 

我が家の20時寝室行きのキータイムは
「17時にご飯」

 

はじめは「18時にお風呂」
だと分析したのですが、

 

18時にお風呂に入るためには
17時にご飯を食べ始める必要がありました。

 

「17時に先にお風呂」というのも試してみましたが

 

3歳、1歳の娘と息子はまだまだご飯を綺麗に食べられず、
また顔や手を拭いたり、
服が汚れてしまってもう一度着替えたりするのはひと手間かかる…

 

やっぱりお風呂はご飯の後の方がいいな、

 

「17時半にご飯」にしてみたらどうだろう、
というのも試してみましたが

食べ終わった後の食器を洗うのが
後回しになってしまい良くないな、

など、試行錯誤した結果、

 

「17時にご飯」というキータイムを守れれば
20時寝室行きがうまくいく!!

ということを発見することができました!

 

そして「物理的に子どもたちを
           疲れさせる(眠たくさせる)」

 

20時に3人を寝かせるためには、
そもそも眠くなっていることが不可欠です。

 

下の2人はまだお昼寝をしているのですが、
長い時間昼寝してしまうと、
20時には目がギラギラしていて、
なかなか寝てくれません。

 

何時に起きると何時くらいに眠くなるのか
検討した結果、14時にお昼寝を切り上げれば
夜スムーズに寝てくれることが多いことがわかりました。

 

またお風呂から出た後の時間に
一緒に身体を動かして遊んだり、
早起きをすることで夜は自然と眠くなるようにしたりと

 

物理的に20時くらいには眠くなる習慣を
取り入れていきました(^o^)/

 

『キータイム』を見つければ心地よい生活が待っている!

子どもたちが早く寝てくれたら嬉しいな…

 

親であれば多くの人が願うことなのではないでしょうか。

 

生活は、ママの仕事の有無や、
家族の生活リズム、家族構成などによって
それぞれ違いますが、
きっとどの家庭にも必ず『キータイム』があると思います。

 

タイムクリエイトlabを受講して、
我が家のキータイムを見つけることができたことは、

 

生活をより良くしていくための
大きな一歩となりました。

 

今後は「17時ご飯」以外の
キータイムも見つけていきます!

 

タイムクリエイトlab 
 アンバサダー わたなべあゆみ

タイトルとURLをコピーしました