ケの日の献立ここだけ押さえればOK~心と身体を整える~

ブログ

「ハレの日」メニューは美味しくて子ども達も大好きだけど、それが続くと胃が疲れてしまう…「ケの日」の献立をサクッと決めて、心と身体を整える秘訣をお伝えします。

おはようございます
加藤ようこです

 

3連休の初日と中日、
夫と娘が食事を作ってくれました

 

 

いつも粗食を食べている我が家ですが

ハレの日のご馳走が2日続くと
やはり胃も疲れます

 

連休最終日は

翌日からの通常運転に備えて
「ケの日」の献立に戻しました

 

「ケの日」「ハレの日」って何?

そもそも「ケの日」「ハレの日」
って何?

と疑問に思われた方も
いるかもしれません

 

「ケの日」:「日常」普段の生活
「ハレの日」:「非日常」祭りや年中行事

 

昔の日本では

日常の食事と非日常の豪華な食事の
メリハリをつけて

心と身体を整えていました

 

だけれども

現代の日本の私たちの食卓には

ともすると

 

夕飯に
ハンバーグ、フライ、唐揚げ、焼肉、ラーメン

おやつに
ケーキ、クッキー、チョコレートなど

 

「ハレの日」メニューがのぼることが
多いのではないでしょうか?

 

\時短勤務で20時就寝!/
1日2時間のスキルアップ時間を
手に入れたママの
ナイトルーティン実例をご紹介した
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

「ケの日」なのに「ハレの日」メニューが続くことのデメリット

子ども達も大好きな
「ハレの日」メニューですが

それが毎日のように続いてしまうと

こんなデメリットもあります

 

①消化に負担がかかる
「ハレの日」メニューは美味しいけれど
油っぽかったり甘かったり…
これを続けると消化に負担がかかり
健康を害することも

②特別感がなくなる
いつも「ハレの日」メニューだと
それが普通になってしまい
お祝いの日の特別感が
減ってしまうかもしれません

③お金がかかる
「ハレの日」メニューは
特別な食材や料理が多いので
「ケの日」メニューよりも
出費がかさみがちです

 

「ケの日」の献立をサクッと決めよう

「ハレの日」メニューが続くことの
デメリットは分かったけれど…

「ケの日」の献立って
どのように決めたら良いか

迷う方もおられるのではないでしょうか?

 

一昔前から
言われていることですが

日常的に多国籍の料理を食べているのは
日本人ぐらいのようです

小さなスーパーに行ったとしても
和洋中どの食材も売られています

 

また

献立決めの参考にしようと
レシピサイトやレシピ本を開くと

あふれんばかりのレシピが
出てきます

 

選択肢が多すぎる

 

私たちが迷ってしまう理由は
これです

 

タイムクリエイトlabでは

「ケの日」の献立は

ご飯と味噌汁に固定し
食事の迷いをなくそう!

と教えています

 

洋食や中華のメニューだと

どうしても油の使用量などが
増えますが

 

ごはんと味噌汁を中心とした和食なら

主菜は煮物や焼き魚など
油を使わないメニューが多くなり

自然とヘルシーな食事になります

 

私は

粗食のすすめを読んだ6年前から
平日にカタカナ料理を作らないことに
決めました

 

 

そうすると

  • カタカナご飯は作らない

    献立決めの選択肢が減る

    献立があっという間に決まる

  • 使う調味料の種類が少ない

    冷蔵庫がスッキリ(管理が楽)
    調味料代が減る

 

このように良いことづくめですよ

 

\段取りのプロが教える/
間違いだらけの時短術
電子書籍を
無料でダウンロードできます!
↓↓↓

 

「ケの日」の献立で心も身体も整える~我が家の連休最終日~

翌日から通常運転に戻るので
夕飯前に常備菜を作りました

 

この日は登山の後で
だいぶ疲労感を感じていましたが

常備菜があるのとないのでは
翌日以降の楽さが全然違います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは息子に盛り付けた夕飯です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・納豆ごはん
・お味噌汁(もやし、長ネギ、エノキ、わかめ)
・冷ややっこ
・ひじきの煮物

 

前日までのご馳走とは違い
やはり粗食

 

だけれども
これで日常に戻っていくんだなぁ

と実感できます

胃も元どおり

 

お味噌汁は娘に作ってもらい

納豆を混ぜてご飯に乗せる作業は
息子にしてもらいました^^

 

5歳の息子は納豆を乗せると
白米を0.5合食べます!

 

まとめ

ケの日があるから
ハレの日が映える

と思っています

また次回のハレの日も
しっかり楽しめるように

ケの日で心と身体を整えていきたいです

 

最後までご覧いただき
ありがとうございました

 

 

 

生きている限り
ずーっとつづく家事

 

せっかくだから
その家事を味方につけて

 

仕事も家庭も趣味も♡

どれも諦めないための
段取り力を身につけませんか?

 

タイムクリエイトlabの
無料のメールマガジンには

 

在宅ワークを
軌道に乗せるための

ヒントがいっぱい♪

 

ぜひ
登録して
そのヒントを受け取ってくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました