hiromi– Author –
-
畳んで、しまって、また洗って…永遠ループ。洗濯って、こんなに時間取るもの?私の時間の使い方、大丈夫?
洗濯って、どうしてこんなに終わらないの?毎日やっているのに、なぜかいつまでも終わらない——それが洗濯という家事の“あるある”です。 毎日やっているはずなのに、いつも“途中”な感じがする。 洗って、干して、畳んで、しまったと思ったら——気づけばま... -
ビジネスも家庭も大事なのに、気づけばどっちも中途半端…。私の時間の使い方、間違ってますか?
〜「家庭と仕事のバランス」に悩むあなたへ〜 家庭も仕事も頑張ってるのに…「なんだか全部中途半端」と感じてしまうあなたへ “両方がんばりたい”という気持ちがあるからこそ、悩みは深くなるものです。 仕事も家庭も大切にしたい。どちらも手を抜きたくな... -
いくら計画しても計画通りに進まない…それって私のせい?
✅ 計画通りに進まない悩み、ママたちにすごく多いんです! 「今日こそは…!」と思って計画を立てたのに、夕方にはもうぐちゃぐちゃ。そんな毎日が続くと、つい自分を責めてしまいませんか? 「私って段取りが下手なのかも…」「時間の使い方に問題がある... -
ワーママの手帳術|今度こそ続けたい!ママのための手帳ルーティン
はじめに|手帳が続かないあなたへ手帳が続かないのは、“やる気”のせいじゃなく、考え方と仕組みにヒントがあります。 「また白紙にしちゃった…」 そんな風に落ち込んでいるワーママさん、実はとても多いんです。 けれども、“手帳が続かない理由”って、 意... -
【買い物ルーティン 休日を潰さない!ママのための最短20分買い物法】
はじめに:その買い物、実は“休日を奪っている”かも?「また週末が買い物で終わっちゃった…」 そんなモヤモヤを抱えているママに届けたい、“買い物ルーティン”の整え方。 家族の食事のために必要な買い物だけど、気づけばスーパーで2時間、帰宅後は疲れ... -
Q. 子どもが自分から家事をやってくれるようになるにはどうすればいい?
「どうして、うちの子はお手伝いをしてくれないの?」 そう悩むママはとても多いです。「ご褒美で釣るのはちょっと違う気がする…」「けれども、全然動かない…」 そんなモヤモヤを抱えているあなたへ。 この記事では、実際に子どもが自分から家事に関わるよ... -
Q:ずっと継続してやれるお掃除のやり方について教えてください
🧹ホコリをため込まない!~ママたちが“続けられた”掃除ルーティンの秘密~ 「よし、今日は大掃除だ!」と意気込んだものの…結局また数週間後にはホコリがどっさり。 そんな“がんばり型の掃除”に疲れてしまっていませんか? この記事では、「頑張らなく... -
Q:加熱時間の少ない煮物や蒸し料理のレパートリーについて教えてください
夕方、お迎えラッシュに泣き出す下の子…。「帰ってから夕飯なんて作れない!」 って思ったこと、ありませんか? 在宅勤務しながら2人育児をしているママにとって、“帰ってすぐ食べられるごはん”は、命綱みたいなもの。 そんなあなたに届けたい💌加熱時間が... -
【Q&A】マルチタスクが苦手な私でもできる時間管理の方法ってありますか?
「今日も結局、あれもこれも中途半端…」家事・育児・仕事に追われて、気づけば1日が終わっている。そんな風に感じること、ありませんか? 実は、マルチタスクが苦手な人ほど「時間の使い方を変えるだけ」で驚くほど毎日が整います。この記事では、“やるこ... -
Q:毎朝10分、夫のアイロンがけって…私がやるべき?やめてもいい?
「朝の10分、ただアイロンがけに使っている…それって本当に必要?」 家族のためにやっているつもりが、自分の気持ちとのズレがある。 家事は“正しさ”ではなく、“納得感”がないとしんどくなるものです。 この記事では、夫のシャツのアイロンがけという日常...
12