toshie– Author –
-
育休中は勉強できないものなの?いつ時間を作るかヒント3選
「育休中こそ、自分のために勉強しよう!」そう思っていたのに、いざ育休に入ってみると、毎日あっという間に終わってしまって全然時間が取れない…。「結局何もできなかった」と自分を責めていませんか? 実は、それはあなただけではありません。多くのマ... -
家事ストレス軽減は【動きやすい環境づくり】から|片付けがラクになる3ステップ
「夕飯のあとのシンクを見るだけで、もうぐったり…。」「洗い物を終わらせたいのに、全然追いつかない。」 そんなふうに、毎晩バタバタして自分の時間なんてどこにもない…。これって、頑張り屋のママほど感じている家事ストレスかもしれません。 だけど、... -
ケの日の献立で整えるごはんルーティン|毎日迷わない食卓の作り方
「毎日の献立がしんどい」「ごはん作りにいつも迷う」そんなあなたへ。実は、"ケの日の献立"という視点で"ごはんのルーティン"を整えるだけで、家事のストレスはぐっと軽くなります。本記事では、動画『献立ルーティン化のコツ5選』の内容をもとに、「ケの... -
Q. 朝一番に1日の段取りを決めていますが、子どもが同時に起床すると予定通りに朝活が進みません。皆さんはどんな工夫をされていますか?
朝こそ「自分の時間にしたい!」そう思って早起きしたのに、子どもの「ママ〜!」の声で思わず脱力…。そんな経験、ありませんか? 今回は、子育てしながらも朝の段取りや朝活を無理なく続けているママたちの工夫を紹介します。小さな“仕組み”と“心の切り替...
1