こんにちは。
余計な食材や調味料を買わない
余計な道具を買わないし使わない
余計な情報を入れない
余計な手間をかけない
余計なことは何もしない
すっきりキッチンとシンプルごはんで
働くママの自分時間を30分ふやす
「整えキッチン」主宰の加藤ようこです。
あなたのお家の食卓に
干物はどのくらいの頻度で登場しますか?
我が家は週に一度は食卓に上がるぐらい
頻繁に食べています。
子どもたちもかなりお好きなようで
毎度『もっと食べたい!』と
要求されるぐらい…。
干物ってとっても美味しいですよね。
乾物やらドライフルーツもそうですが、
旨みがぎゅーっと閉じ込められているので
その素材の良さを存分に味わうことができます。
生の魚より保存がきくし、
何より調理がラクですよね!
内臓とかの後片付けもいらないし、
焼くだけで美味しい一品になります。
ラク、時短、美味しい、ヘルシーを兼ねてくれる干物は
忙しいお母さんの味方です!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
コメント