こんにちは。
余計な食材や調味料を買わない
余計な道具を買わないし使わない
余計な情報を入れない
余計な手間をかけない
余計なことは何もしない
すっきりキッチンとシンプルごはんで
働くママの自分時間を30分ふやす
「整えキッチン」主宰の加藤ようこです。
先月開催しました
『もしかして五月病?と思ったら
がんばりすぎないシンプルごはんで
こころと体を整える オンラインワークセミナー』。
このセミナーでは
参加者さんの現状の課題を明確にし、
手間なく疲れず、
健康な体を作るための食事づくりをする方法をお伝えしました。
参加されたMさんは
幼稚園に通う二人のお子さんを育児中のワーキングマザー。
毎日の食事の準備を面倒に感じてしまっていたそうなのですが、
『シンプルに、ご飯+みそ汁+旬のおかずでいいんだ!
というお墨付きをもらって、
なんだか気が楽になりました^^*』
と嬉しいご感想をいただきましたので、
ご紹介させていただきます。
お客様の声
1.このセミナーに来る前はどんなお悩みをお持ちでしたか?
ご飯の準備に時間がかかり
何時頃から準備に取り掛かればいいか分からないうえに、
いざ始めると、子どもが話しかけてきて進まない
ということが負担になっていました。
また、なかなか献立が決まらず、
結局、冷蔵庫の残り物で済ますことがあることに
罪悪感を感じていました。
これらのことをきっかけに
毎日のご飯の準備を面倒に感じてしまっていました。
2.セミナーで気づいたことは何ですか?
『何を作れば良いか』という選択肢を
自分で増やして悩んでいたのだと気付きました!
シンプルに、ご飯+みそ汁+旬のおかずでいいんだ!
というお墨付きをもらって、
なんだか気が楽になりました^^*
3.解決したこと、参考になったことは何ですか?
主食はごはんでいいということと
みそ汁はあくまでも汁を飲むために用意する
ということが参考になり、
早速取り入れたいと思いました。
4.加藤ようこはどんな人でしたか?
知識が豊富で
加藤さんご自身が食事作りに悩んだ末の内容だったので、
とても説得力がありました。
どんな食事に対しても悩みを解決してくれそうな安心感のある方でした!
5.このセミナーはどのような方にオススメですか?
毎日の食事づくりに少しでもストレスを感じている方や
家族への健康や体づくりを気にしたご飯づくりをしたい方、
ご飯づくりをラクにして自分の時間をつくりたい方におすすめです!
Mさん、ありがとうございました!
昔ながらのおうちごはんで十分です!
(いつかの朝ごはん)
食の多国籍化や溢れる食の情報で
日常の食事から選択肢の多い日本の食卓。
さらにお母さんは家族のためにと
様々なことに気を使って食事づくりをしています。
こんな状態では負担も多いし、
Mさんのように面倒に感じてしまうのも仕方のないこと。
ですが、もう十分足りています。
新しいこと、ものを取り入れるのではなく
必要なものだけを残すことを食生活でもしていくべきです。
日常のごはんには派手さも彩り豊かな食事もいりません。
健康な体を作っていく食事、
昔から日本人が食べ続けているシンプルな食事、
ごはん+お味噌汁+旬のもの使ったおかずを選ぶことが一番です。
食生活も必要なものだけを残していくと
食事づくりもラクなものに、
家事の時短も叶い、
自分時間をどんどん増やしていくことができますよ!
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
コメント