ブログ 充実した日々のお供は「ワンパターン」です どんな毎日であろうが、おやつだけは欠かしません。公私ともに新年度へ向けて、充実した日々を過ごしています。1月末に面接を受けた会社から内定をいただきました。ひとまずはライティングを中心に業務を委託していただけるとのことです。ライティングに関す... 2018.02.24 ブログ
ブログ 軽快に心地よくヒトと関わるために心がけていること とっても嬉しい頂きもの。フルーツのチョコレートバーを初めて食べました。ホワイトチョコに3種類のフルーツがぎっしりで、まさに私の大好物!また食べたいなぁ。頂きものはすぐにいただきます。頂きものは単なるモノでなく、相手の想いも備わっています。モ... 2018.02.15 ブログ
ブログ スイート10ダイヤモンドは、いりません 少し早めのバレンタイン。石垣空港で出会ったこのチョコは塩加減が絶妙で、甘いものが苦手な夫もお好きなようです。バレンタインに女性が男性へチョコをあげるのは企業の戦略の一つだと知った頃から、バレンタインに対して冷めた目で見てしまっています・・・... 2018.02.13 ブログ
ブログ 靴下も少数精鋭 靴下は休日・平日・就寝時の3パターンで所有しています。究極に減らそうと思えば、毎日黒の靴下で、あるいは裸足で過ごすこともありなのでしょう。しかし、・四季のある日本で快適に過ごしたい・足元からオシャレを楽しみたいという私にとっては、これから紹... 2018.02.10 ブログ
ブログ 年齢を重ねるごとに身軽になれるのかな ハンドクリームはユースキンAを使っています。近所のコンビニにも販売されています。ユースキンA 30gチューブ【指定医薬部外品】 メール便送料無料posted with カエレバ楽天市場Amazon 商品の使い心地はもちろんのこと、いつでもど... 2018.02.08 ブログ
ブログ 施術費用50万円!レーシックを断念した話 昨年末、レーシック手術を受けてメガネとコンタクトを手放す予定にしていました。私はメガネを小学4年生から、コンタクトを小学6年生から使用しています。視力は0.1もなく、裸眼ではとても生活できません。昨年、職場の同僚からレーシックの体験談を聞き... 2018.02.06 ブログ
ブログ カバンも少数精鋭 毎日同じ格好をしています。今日は私の所有するカバンのご紹介。リュックオンオフ限らず、無印のリュックを使っています。どんなシーンにも調和し、飽きません。ビジネスフォーラムもパンツスタイルのため、通勤時も違和感なく使用しています。カバンの中身は... 2018.02.04 ブログ
ブログ 毎朝3時に起きます (写真は竹富島での一コマ。朝焼け〜朝日が昇るのをぼーっと眺めた素敵な思い出です。)毎朝3時に起きます。週末の朝は2時前から起きています。どうしたら生活がうまく回っていくか、試行錯誤の上たどりついたのが超早起き生活です。夜、子どもが寝てから家... 2018.02.02 ブログ
ブログ 何を消費したかではなく、何を経験して豊かになれたのか 「せっかくここまで来たんだから、あそこにも行こうよ。」「せっかくだから」が口ぐせでした。滅多にない機会をしっかり満喫する=あれもこれも消費すると欲張っていました。旅行の時によく口にしていました。「なかなか来れないから、あれも食べよう。」「せ... 2018.01.31 ブログ
ブログ 大好きだからこそ、しょっちゅう食べない 餃子は家族の誕生日にしか食べません。大好きだからこそ、しょっちゅう会わないーーそうすると自然に、たまに会うときのありがたみは色濃くなります。(中略)人づきあいに限らず、大切なものほどたくさん求めない。これをあたらしいルールにすると、ますます... 2018.01.29 ブログ
ブログ 身軽になりたいワーママの靴選び 靴は全部で6足所有しています。職場の服装は自由です。しかし私の業務は、イベント準備で重たい荷物を運ぶ時もあればジャケットを羽織るようなビジネスフォーマルが求められるような時もあります。たくさんの服や靴を所有したくない私は試行錯誤の上、職場の... 2018.01.28 ブログ