今の職場も悪くない。
けれども
今しかない子どもとの時間も
大切にしたい。
こんばんは!
複雑な思考をシンプルにすることで
家庭内の90%の問題を解決する
Home comfortableナビゲーターの
加藤ようこです。
今の職場も悪くない。
けれども
今しかない子どもとの時間。
本当は一番優先したいこと
なんだけれども、
私が仕事やめると
子供の教育費が心配だし
生活が苦しくなる。
でもやっぱり、
今しかない
こどもとの大切な時間は
諦めきれない。
昔の私は
そんな悩みを抱えながら
働いていました。
あなたも
もしかすると
そう感じてらっしゃるかもしれませんね。
企業によっては
これまで通りの働き方に
戻るところもあるけれど、
コロナ禍で
テレワークが一気に普及したり
働き方の選択肢が増えた今こそ
自分の望む働き方・生き方を
考え直すチャンスだと
私は思っています!
子供がもしもの時に
かけつけてあげられる、
子供の園行事や学校行事に
参加できる、など
今しかない子どもとの時間も
収入も
自己実現も
働き方次第で
いくらでも叶えていくことができます!
もちろん、
同じ転職するのなら
少しでも好条件がいいですよね。
思い切って自分にしかできないことで
起業したっていい。
いずれにせよ
あなたの人生を
よくしていくためには
今のままじゃ何も変わりません。
資格がいるかもしれない、
見た目が良くなったほうが
いいかもしれない、
コミュニケーションスキルを
アップさせる必要があるかもしれない、など
スキルアップするための勉強時間が必要です。
と、ここで
働き方を変えるために
スキルアップの勉強をする!
こどもが起きてくる前に
毎朝2時間勉強する!
と決意を新たにしたのに、
✔毎日の夕飯づくりに
1時間以上かかっていて
夜はドタバタ。
やり残しの家事があるまま
子供と一緒に朝まで寝てる。
✔『今日の夕飯どうしよう?』
が1日中、頭から離れなくて
スマホにふれるたびに
レシピ検索してしまう…
勉強したいのに
勉強時間を
確保できない…
とあなたが
悩んでいるとしたら、
もしかすると
あなたは
食事づくりを難しく考えすぎなのかもしれません。
そんなあなたがやるべきことは
時短レシピを覚えるでも
高額な調理家電を買うでもなく
思考の癖を変えること。
無駄な考え、行動を省いて
あなたやご家族にとって
本当に必要なことを
選び取った食事を作っていくことで
フルタイムママでも
子供が何人いても
働き方を変えるための
勉強時間を確保することが
出来るようになりますよ!
昔の私も
仕事と家庭の両立に
手いっぱいで
仕事をやめよう、
そう何度も思いました。
子供との時間を犠牲にして
仕事をしているときは
なんのために働いているんだろう?
といつも考えていました。
ただ、
子供の教育費のことを考えると
仕事を辞めるだなんてできない、
公務員という安定した職を
手放すだなんてどうかしてる、
ずーっと抜け出せない
ループから私が飛び出たきっかけは
とある食事づくりでした。
食事づくりをかえたことを
きっかけに
自分主導で時間を使えるようになり
毎朝の勉強時間で
マインドも変わり
スキルアップもでき、
今の起業家ママとしての
人生を歩んでいます。
子供の行事に制限なく参加でき、
子供の急な病気にも対応でき、
子供との時間を大切にしながら働ける
今のシゴトに変えて
本当に良かったと
心から思っています。
あなたももし
現状の働き方に満足いっていない、
働き方を変えたい、
もっとこどもとの
時間を大切にできる
働き方を選びたい、
と思っているのなら
考えすぎて
立ち止まるよりも
まずはスキルアップのための
勉強をして
働き方の選択肢を増やしていきませんか?
自分で選んだ働き方は
今よりももっと人生を楽しくしてくれますよ!
コメント